| 
            コバヤシ タカフミ
            TAKAFUMI KOBAYASHI
 小林 隆史 所属 経済学部 経済学科 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2015/11 | 
| 形態種別 | 単行本 | 
| 標題 | 巨大地震による複合災害 発生メカニズム・被害・都市や地域の復興 | 
| 執筆形態 | 分担執筆 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 筑波大学出版会 | 
| 総ページ数 | 210 | 
| 担当範囲 | 第10章 被災自治体での課題 | 
| 著者・共著者 | 大澤義明,太田尚孝 | 
| 概要 | 本章では,被災自治体で注目された都市計画分野での課題について概説します.まず,茨城県を事例に大震災後の人口構造変化を数量的に把握します.次に,ハード政策の事例として庁舎建設時の課題を取り上げ,科学的分析による政策判断の重要性を説明します.最後に,ソフト政策の事例として福島県いわき市での高校生らによるまちづくりワークショップの実践を紹介します. |