| 
            ナンブ アユミ
            AYUMI NANBU
 南部 あゆみ 所属 データサイエンス学部 データサイエンス学科 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2022/03/31 | 
| 形態種別 | 大学・研究所等紀要 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 交通系プラットフォームの法的考察-MaaSにおけるオペレーターの責任- | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | データサイエンス研究 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 立正大学データサイエンス研究所 | 
| 巻・号・頁 | 1,37-62頁 | 
| 総ページ数 | 26 | 
| 著者・共著者 | 南部あゆみ | 
| 概要 | MaaS(マース)とは,オンラインプラットフォームを基盤に,様々な交通手段を一つのサービスとして提供するシステムのことである.本稿の目的は,MaaS の法的問題を整理することである.そのために「MaaS の要素」と「法的問題点」という二つの軸を据えた.「MaaSの要素」は,システム面での特徴(情報の一元化,一括予約・一括決済等)と新しい交通手段(カーシェア,ライドヘイリング等)から成る.「法的問題点」は,MaaS が交通サービスを提供するビジネスである点と,プラットフォームビジネスである点から導いた.これらを組み合わせ,MaaS で生じうる課題を抽出した上で,特に重大な論点として交通事故・不公平な取引・個人情報を取り上げ検討した. |