|
イトウ ヨシオ
YOSHIO ITO
伊藤 善夫 所属 データサイエンス学部 データサイエンス学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1998/05 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 標題 | 「技術革新と研究開発戦略」 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『品質管理』 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本科学技術連盟 |
| 巻・号・頁 | Vol.49,39-48頁 |
| 総ページ数 | 10 |
| 概要 | 企業の維持・発展に重要な意味を有する研究開発戦略における課題を、経営戦略とのかかわりの中で、技術革新の創出という観点から分析。しばしば指摘される、日本企業の相対的に低いコンセプト創造能力の問題は直視されるべき課題としてここでも認識されたが、同時に従来型のコンセプト洗練型の研究開発にも、コンセプト創造の基盤となる多様な技術知識を形成する上で重要な役割を果たすことが指摘。多様な技術知識基盤をコンセプト創造へ導くための、トップマネジメントの将来構想の構築と提示が、研究開発戦略を形成する上で重要な課題であることを認識。 |