ムラカミ タツヤ
TATSUYA MURAKAMI
村上 達也 所属 法学部 法学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2019/03 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | 児童期においてアタッチメント不安とアタッチメント回避を測定する試み――児童版ECR-RSの日本語版作成 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | パーソナリティ研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本パーソナリティ心理学会 |
巻・号・頁 | 27(3),179-189頁 |
著者・共著者 | 中尾 達馬,村上 達也,数井 みゆき |
概要 | <p>本研究の目的は,児童用に,アタッチメント不安とアタッチメント回避を測定可能な尺度(児童版ECR-RS)を作成し,その信頼性と妥当性を確認することであった。調査対象は小学4年生から6年生540名(平均年齢10.5歳,男児260名,女児280名)であった。本研究では,まず,児童版ECR-RSが2因子(アタッチメント不安,アタッチメント回避)から構成されているとみなせるかどうかを検討した。次に,児童版ECR-RSの信頼性については,内的整合性と再検査信頼性(5カ月)を確認した。最後に,妥当性については,児童版ECR-RSと理論的な関連性・無関連性が想定される変数(アタッチメントの安定性,全体的自己価値,情動知能,共感性,生活満足度,対人不安傾向,孤独感,友人関係良好度,運動能力評価)との間で検討を行った。これらの結果は,我々の予測をおおむね支持していた。以上の結果から,児童版ECR-RSは,一定の心理測定的属性(信頼性と妥当性)を備えた尺度であることが示唆された。</p> |
DOI | 10.2132/personality.27.3.1 |
ISSN | 1348-8406 |
NAID | 130007610736 |
PermalinkURL | http://id.ndl.go.jp/bib/029567460 |