|
ツジムラ マサコ
MASAKO TSUJIMURA
辻村 雅子 所属 データサイエンス学部 データサイエンス学科 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/11/05 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | To Raise, or not to Raise, that is the Question: Loanable Funds Theory of Interest Revisited |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | The Review of Keynesian Studies |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | Keynes Society Japan: KSJ |
| 巻・号・頁 | 4,pp.98-121 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 辻村雅子・辻村和佑 |
| 概要 | 昨今の急激な物価上昇を受け、米国を筆頭に主要先進国は金利引き上げ政策をとっている。これに対して、金利の上昇は景気を減速させるという悲観的な見解も多い。この様な状況を鑑み、本稿では金利を上げるべきか上げざるべきかについて、マクロの貯蓄関数と投資関数を具体的に定式化しながら理論的に考察している。 |
| researchmap用URL | https://www.jstage.jst.go.jp/browse/revkeystud/4/0/_contents/-char/ja |