(最終更新日:2020-11-27 15:37:04)
  コジマ ヨシオ   YOSHIO KOJIMA
  児嶋 芳郎
   所属   社会福祉学部 社会福祉学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
教育学, 特別支援教育 (キーワード:障害児教育学、特別支援教育、特別ニーズ教育、性教育、) 
■ 論文
1. 論文  知的障害児に対する性教育に関する教育行政の姿勢の検討 : 東京都教育委員会「性教育の手引」の検討を中心に 立正大学社会福祉研究所年報 (22),45-73頁 (単著) 2020
2. 論文  障害児の性教育実践の基礎理論 Sexuality (90),100-107頁 (単著) 2019/04
3. 論文  障害児・者の性,性教育に取り組む際の視点の検討 立正大学社会福祉研究所年報 (21),239-241頁 (単著) 2019
4. 論文  障害児・者の性,性教育に取り組む際の視点の検討―性の肯定的理解を促すために 現代性教育研究ジャーナル (74),1-5頁 (単著) 2017/05
5. 論文  学校教育における合理的配慮 障害者問題研究 43(4),51-54頁 (単著) 2016/02
6. 論文  障害児への性教育実践を発展させる方策の提起―「心地よさ」への「共感」を 民主教育研究所年報 (15),223-242頁 (単著) 2015/06
7. 論文  特別支援学校教員の養成段階における性教育の専門性向上に関する検討―大学教員を対象としたアンケート調査の結果より 健康科学と人間形成 1(1),5-12頁 (単著) 2015/05
8. 論文  特別支援学校分校・分教室の現状と課題―小規模・分散化に資する可能性の検討を中心に 特別支援教育臨床研究センター年報 5,56-64頁 (共著) 2014/03
9. 論文  重症心身障害児の終末期医療とグリーフケアをめぐって 発達障害研究 35(2),143-151頁 (共著) 2013/05
10. 論文  障害乳幼児教育・保育の現状と課題―特別支援学校幼稚部を中心に Asian Journal of Human Services 4,121-136頁 (単著) 2013/04
全件表示(23件)
■ 著書・その他
1. 著書  キーワードブック 特別支援教育―インクルーシブ教育時代の障害児教育   (共著) 2015/04
2. 著書  発達支援と相談援助―子ども虐待・発達障害・ひきこもり   (共著) 2014/05
3. 著書  新版 人間と性の教育 第6巻 人間発達と性を育む―障害児・者と性   (共著) 2006/07
4. その他 優生保護法下での強制不妊手術 みんなのねがい (624),2-3頁 (単著) 2018/04
5. その他 教育の振興:特別支援学校の教育環境整備 ノーマライゼーション (437),31-31頁 (単著) 2017/12
6. その他 学習指導要領改訂の危険な方向性 みんなのねがい (610) (単著) 2017/03
7. その他 第19条 地域社会へのインクルージョン―暮らしの場の選択を可能にする支援 障害者問題研究 44(4),34-39頁  2017/02
8. その他 教育における合理的配慮―障害者差別解消法施行のなかで みんなのねがい (599),4-5頁 (単著) 2016/05
9. その他 就学先決定のシステムが大きく変わる―学校教育法施行令の改正 みんなのねがい (569),2-3頁 (単著) 2014/01
10. その他 障害のある青年たちが社会へ踏み出すために―障害者雇用・教育・「場」づくり 住民と自治 (607),22-25頁 (単著) 2013/10
■ 学会発表
1. 2017/09 知的障害児への性教育実践の改善に関する基礎的視点の検討(3)―中学校特別支援学級における性教育実践をもとに(日本特殊教育学会第55回大会)
2. 2016/09 知的障害児への性教育実践の改善に関する基礎的視点の検討(2)―中学校特別支援学級における性教育実践をもとに(日本特殊教育学会第54回大会)
3. 2015/10 近年の特別支援学校の設置状況等に関する調査研究―特別支援教育制度化前後の比較を通して(日本特別ニーズ教育学会第21回大会)
4. 2015/09 知的障害児への性教育実践の改善に関する基礎的視点の検討-中学校特別支援学級における性教育実践をもとに(日本特殊教育学会第53回大会)
5. 2014/10 新設特別支援学校設置形態等に関する調査研究(日本特別ニーズ教育学会第20回大会)
6. 2014/09 教員養成段階における性教育の専門性向上に関する検討―大学教員を対象としたアンケート調査の結果より(2)(日本特殊教育学会第52回大会)
7. 2013/10 特別支援学校分校・分教室の現状と課題―分散化に果たす役割の検討を中心に(日本特別ニーズ教育学会第19回大会)
8. 2013/08 教員養成段階における性教育に関する講義等の現状―大学教員を対象としたアンケート調査の結果より(日本特殊教育学会第51回大会)
9. 2012/10 市立特別支援学校の現状と特別支援学校の小規模・分散化へ資する可能性の検討(日本特別ニーズ教育学会第18回大会)
10. 2012/09 教員養成における性教育の専門性の向上に関する研究(日本特殊教育学会第50回大会)
全件表示(16件)
■ 社会における活動
1. 2018/02 広島市西部こども療育センター外部評価委員
2. 2017/06~2018/06 社会福祉法人くさのみ福祉会監事
3. 2017/06~2018/02 社会福祉法人たまご会評議員
4. 2017/06~2018/06 社会福祉法人もみじ福祉会高齢化対策小委員会外部委員
5. 2016/02 広島市西部こども療育センター外部評価委員
6. 2014/08~ 全国障害者問題研究会・研究推進委員会副委員長
■ 講師・講演
1. 2018/02 社会福祉法人くさのみ福祉会廿日市市子育て講演会
2. 2018/01 社会福祉法人清流職員研修会
3. 2017/11 社会福祉法人きぼう保護者研修会
4. 2017/10 広島県立福山北特別支援学校保護者研修会
5. 2017/10 障害のある子どもの放課後保障広島県ネットワーク研修会
6. 2017/08 広島市立江波中学校夏季研修会
7. 2017/07 山口県立山口総合支援学校夏季研修会
8. 2017/07 社会福祉法人もみじ福祉会職員研修
9. 2017/02 社会福祉法人くさのみ福祉会児童発達支援センターくれよん職員研修会
10. 2017/02 障害のある子どもの放課後保障広島県ネットワークスキルアップ研修会
全件表示(23件)
■ 学歴・取得学位
1. 2009/04~2012/03 東京学芸大学 学校教育学研究科 発達支援講座 博士課程修了 博士(教育学)
2. 1994/04~1996/03 奈良教育大学 教育学研究科 学校教育学専攻障害児教育専修 修士課程修了 修士(教育学)
3. 1990/04~1994/03 奈良教育大学 教育学部 養護学校教育養成課程 卒業 学士(教育学)
■ 所属学会
1. 2010/06~ 日本発達障害学会
2. 2000/08~ 日本教育学会
3. 2000/08~ 日本特殊教育学会
4. 2000/08~ 日本特別ニーズ教育学会
5. 2013/10~2016/10 ∟ 理事
■ 主要授業科目
障害者福祉論、肢体不自由教育、重複障害教育総論