(最終更新日:2024-04-25 07:14:02)
  クリバラ ケンイチ   KENICHI KURIBARA
  栗原 健一
   所属   文学部 史学科
   職種   講師
■ 論文
1. 論文  幕末維新期における庶民日記とその記主 立正大学人文科学研究所年報 (60),(1)-(13)頁 (単著) 2023/03/31
2. 論文  村からみる近世中期の流作場開発―武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村の場合― 葦のみち(三郷市史研究) (32),1-29頁 (単著) 2022/03
3. 論文  近世後期のおける旗本相給村の運営―武蔵国幡羅郡下奈良村の場合― 埼玉地方史 (83),56-69頁 (単著) 2021/11/25
4. 論文  旗本相給村における公用―天保期の武蔵国幡羅郡下奈良村を事例に― 立正史学 (130),1-36頁 (単著) 2021/09
5. 論文  近世初期における伊奈氏の水資源開発―北埼玉の備前渠用水と六堰用水を中心に― 埼玉の文化財 (61),13-22頁 (単著) 2021/03
6. 論文  近世中後期における家守小作慣行と村―武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村を事例に― 葦のみち(三郷市史研究) (31) (単著) 2021/03
7. 論文  近世後期における山村の地域議定―出羽国秋田郡小猿部地域を事例に― 徳川林政史研究所『研究紀要』 (54),67-82頁 (単著) 2020/03
8. 論文  近世初期幕領における武州妻沼陣屋と大河内久綱ー年貢割付状をもとに支配領域を考えるー 熊谷市史研究 (11),63-86頁 (単著) 2019/03
9. 論文  近世中後期における百姓の家相続と村―武蔵国葛飾郡大膳村の復元をもとに― 葦のみち(三郷市史研究) (29),52-81頁 (単著) 2019/03
10. 論文  越境する「御救」―天保期における松本藩預所村々の米穀調達活動― 民衆史研究 (95),17-29頁 (単著) 2018/06
全件表示(30件)
■ 著書・その他
1. 著書  今につながる妻沼の歴史  41-62頁 (共著) 2023/06/15
2. 著書  森林利用の秩序と御山守・村〈林政史ブックレット第5巻〉  1-49頁 (共著) 2022/03/31
3. 著書  熊谷市史資料編5近世3(妻沼地域編)  1-178頁 (共著) 2022/03
4. 著書  熊谷市史資料編5近世3(妻沼地域編)別冊付録 妻沼聖天山の絵馬・扁額   (共著) 2022/03
5. 著書  清瀬市史4資料編近世   (共著) 2022/03
6. 著書  江戸時代の森林と地域社会  56-63頁 (共著) 2018/03
7. 著書  妻沼聖天山の建築(熊谷市史、別編 2)  44-50,76-82頁 (共著) 2016/03
8. 著書  徳川の歴史再発見 森林の江戸学Ⅱ  50-60,161-171頁 (共著) 2015/03
9. 著書  関東近世史研究論集1村落  51-77頁 (共著) 2012/11
10. 著書  徳川の歴史再発見 森林の江戸学  249-285頁 (共著) 2012/02
全件表示(25件)
■ 学会発表
1. 2024/03/01 明治30年代における国有林下戻し運動—秋田県七日市村長岐貞治の場合―(徳川林政史研究所研究集会)
2. 2022/10/26 幕末維新期における庶民日記とその記主(立正大学人文科学研究所定例会)
3. 2022/02/05 髙木謙一氏大会報告批判(関東近世史研究会2021年度大会批判例会)
4. 2021/06 近世相給村地域論―北武蔵を事例に―(立正大学史学会大会)
5. 2019/12 旗本相給村落の特質―武蔵国幡羅郡下奈良村を事例に―(埼玉県地方史研究会研究例会)
6. 2019/06 近世日本の食糧問題―災害と備荒貯蓄の視点から―(立正大学人文科学研究所定例会)
7. 2018/07 出羽国村山郡における近世の備荒貯蓄(第44回山形県地域史研究協議会研究大会第二分科会)
8. 2018/02 加子母村の盗伐と御山守(科学研究費シンポジウム,加子母地域における森林管理・活用の様相とその変化―近世から近代へ―)
9. 2018/02 近世の備荒貯蓄をめぐる問題関心(公共財供給と地域社会研究会)
10. 2017/12 越境する「御救」―天保期における松本藩預所村々の米穀調達活動―(民衆史研究会2017年度大会シンポジウム)
全件表示(43件)
■ 受賞学術賞
1. 2008/12 公益財団法人德川記念財団 第6回德川奨励賞
■ 社会における活動
1. 2024/04~ 徳川林政史研究所特任研究員
2. 2024/02~ 葛飾区文化財保護審議会委員
3. 2021/08~2024/03 川越市文化財保存活用地域計画策定協議会委員(副座長)
4. 2019/05~ 熊谷市史編集委員(専門調査員)
5. 2017/06~ 清瀬市史編さん委員会専門部会専門調査員
6. 2016/06~ 鶴ヶ島市文化財保護審議委員会委員
7. 2015/08~ さいたま市史編さん調査員
8. 2011/05~ 朝霞市博物館古文書講座講師
■ 講師・講演
1. 2023/12 朝霞市博物館令和5年度「古文書講座~はじめての古文書~」(全6回)
2. 2023/03/12 村の事件簿②事件からみる岡村の江戸時代
3. 2023/03/05 村の事件簿①膝折村鍛冶渡世人の捕縛と残された家族たち
4. 2023/02/25 熊谷の古文書を探求する~市内に所在する史料の調査・研究~
5. 2022/12/04 「御救」関係史料を読む(町田市立中央図書館)
6. 2022/12 朝霞市博物館令和4年度「古文書講座~はじめての古文書~」(全5回)
7. 2021/12 朝霞市博物館令和3年度「古文書講座~はじめての古文書~」(全5回)(朝霞市博物館)
8. 2020/11 近世初期における伊奈氏の水資源開発―北埼玉の備前渠用水と六堰用水を中心に―(埼玉県立歴史と民俗の博物館講堂)
9. 2020/02 下奈良村吉田市右衛門家の近世(さいたま市市民活動支援センター)
10. 2020/01 朝霞市博物館令和2年度古文書講座「はじめての古文書」(全6回)(朝霞市博物館)
全件表示(61件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2015/04~2018/03  近世・近代移行期における森林政策アーカイブズの研究 基盤研究(C) 
■ 学歴・取得学位
1. 立正大学大学院 文学研究科 博士課程単位取得満期退学 博士(文学)
■ 所属学会
1. 2006/07~ 地方史研究協議会
2. 2010/11~ ∟ 常任委員
3. 2016/11~2018/10 ∟ 研究小委員会委員長
4. 2018/11~2020/11 ∟ 編集小委員会委員長
5. 2020/12~2022/11 ∟ 企画・総務小委員会委員長
6. 2006/04~ 日本古文書学会
7. 2006/04~2010/03 ∟ 事務局幹事
8. 2010/04~ ∟ 運営委員
9. 2004/04~ 立正大学史学会
10. 2010/07~2012/06 ∟ 評議員
全件表示(18件)