(最終更新日:2023-08-22 13:12:13)
  イワサキ ノゾム   NOZOMU IWASAKI
  岩崎 望
   所属   地球環境科学部 環境システム学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
多様性生物学、分類学, 生態学、環境学 (キーワード:海洋生物学、保全生物学、動物分類生態学、水域生態学、水域の生物、海洋環境の保全、) 
■ 論文
1. 論文  Growth rate estimation by 210Pb chronology in precious corals collected off the southern coast of Japan Frontiers in Marine Science 10 (共著) 2023/06
2. 論文  Genetic population structure of the precious coral Corallium japonicum in the Northwest Pacific Front. Mar. Sci. 10(1052033) (共著) 2023/04/27
3. 論文  Coral-ID: A forensically validated genetic test to identify precious coral material and its application to objects seized from illegal traffic Forensic Science International: Genetics 58(102663) (共著) 2022
4. 論文  Stable Sr isotope (88Sr/86Sr) fractionation in calcite precious corals Frontiers in Marine Science 9:1045909 (共著) 2022
5. 論文  Synchrotron µ-XRF mapping analysis of trace elements in in-situ cultured Japanese red coral, Corallium japonicum PeerJ 10(e13931) (共著) 2022
6. 論文  Genome-Wide SNP Data Revealed Notable Spatial Genetic Structure in the Deep-Sea Precious Coral Corallium japonicum Frontiers in Marine Science 8(10.3389/fmars.2021.667481) (共著) 2021
7. 論文  宝石サンゴ骨軸中の微量元素を指標とした産地同定法の確立. , 9 (2), SPring-8/SACLA利用研究成果集 9(2),128-132頁 (共著) 2021
8. 論文  宝石サンゴに付いて採れた貝類 Chiribotan 50(2),183-197頁 (共著) 2020/07
9. 論文  宝石サンゴ その輝きと影 ビオストーリー 31,108-109頁 (単著) 2019/06
10. 論文  Asian regional report on the biology, fishery and trade of precious and semi-precious corals FAO Fisheries and Aquaculture Circulation C1184,pp.191-254 (単著) 2019
全件表示(21件)
■ 著書・その他
1. 著書  Precious Coral and the Legacy of the Coral Road   (共著) 2021/07/09Link
2. 著書  絶滅危惧種を喰らふ  143-157頁 (共著) 2020/12
3. 著書  鉱物・宝石の科学事典  495-497頁 (共著) 2019
4. 著書  珊瑚 宝石珊瑚をめぐる文化と歴史   (共著) 2011/03
5. 著書  Biohistory of precious corals: Scientific, cultural and historical perspectives   (共著) 2010/03
6. 著書  珊瑚の文化誌-宝石サンゴをめぐる科学・文化・歴史   (共著) 2008/12
7. 著書  ミクロな海の生物との出会い―小・中学生のためのプランクトン採集ハンドブック   (共著) 1998/03
8. その他 アカサンゴとシロサンゴの骨軸肥大成長速度 日本地球化学会年会要旨集 58,165-165頁 (共著) 2011
9. その他 ワシントン条約と水産資源 座談会 海洋と生物 32(4),331-350頁 (共著) 2010/08
■ 受賞学術賞
1. 2016/03 立正大学 立正大学蘊奥奨励賞
2. 2009/02 寺田寅彦記念賞 
3. 2004/12 7th International Underwater Film Festival (Beograd) 特別賞
4. 2004/08 Celebrate The Sea Festival 2004 (Kuala Lunpur) Highly Commended
5. 2002/04 第12回TEPIAハイテクビデオコンクール最優秀作品賞
6. 2002/04 第43回科学技術映像祭内閣総理大臣賞
■ 社会における活動
1. 2003/04~ 日本海洋学会教育問題研究会
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2016/10/01~2016/10/29 第11回企画展「深海のサンタクロース-小笠原の宝石サンゴ」(立正大学博物館館)
2. 2016/02/26~2016/04/15 深海の宝箱-宝石サンゴ展(小笠原ビジターセンター)
3. 2011/04/01~2011/05/29 宝石サンゴ展(国立科学博物館)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2017/04~2021/03  次世代シーケンシング技術を用いた日本近海産宝石サンゴの幼生分散の解明 基盤研究(C) 
2. 2016/04~2017/03  学生の主体的活動による小笠原における宝石サンゴの展示・普及活動の展開 その他の補助金・助成金 
3. 2015  日本海洋学会青い海助成事業 その他の補助金・助成金 
4. 2015  平成27年度深海底資源基礎調査に係るコバルトリッチクラスト鉱区における環境調査既存データの取りまとめ 競争的資金等の外部資金による研究 
5. 2014  平成26 年度小笠原諸島周辺海域宝石サンゴ緊急対策事業 競争的資金等の外部資金による研究 
6. 2011/04~2014/03  学際的海洋教育の体系化研究 基盤研究(C) 
7. 2010/04~2013/03  新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 24,318千円(平成22年度) 20,100千円(平成23年度)16,800千円 (平成24年度) 競争的資金等の外部資金による研究 
8. 2009/04~2011/03  無機・有機微量成分を利用した宝石サンゴ類の生物種及び生息地同定法の確立 挑戦的萌芽研究 
9. 2008/04~2012/03  宝石サンゴ類の持続的利用と適切な国際取引管理に関する研究ーワシントン条約への貢献 基盤研究(B) 
10. 2005/04~2006/03  コーラルロード、東西を結ぶ第三の道の発見― 宝石珊瑚の文化誌的研究 競争的資金等の外部資金による研究 
全件表示(11件)
■ 学歴・取得学位
1. 1981/04~1985/03 東京大学大学院 農学系研究科 水産学専攻 博士課程修了 農学博士
2. 1979/04~1981/03 広島大学大学院 農学研究科 水産学専攻 修士課程修了 農学修士
3. 1974/04~1978/03 高知大学 文理学部 理学科生物学専攻 卒業 理学士
■ 所属学会
1. 生き物文化誌学会
2. 日本プランクトン学会
3. 日本ベントス学会
4. 日本海洋学会
■ 主要授業科目
生態系の機能、生物間の相互作用、海洋環境学、水域生物環境学特論(院)