(最終更新日:2022-01-19 13:26:14)
  フナバシ サトル   SATORU FUNABASHI
  舟橋 哲
   所属   法学部 法学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
民法学, 比較法学, 金融法, 新領域法学 (キーワード:民法、民事法、財産法、) 
■ 論文
1. 論文  法学部創立40周年に寄せてー法学部品川移転の記録ー 立正法学論集 55(3),51-79頁 (単著) 2022/03
2. 論文  マンションの雑排水管の帰属(東京地判平成3年11月29日判例時報1431号138頁) マンション法判例解説  (単著) 2017/03
3. 論文  区分所有法18条1項ただし書の「保存行為」の意義(東京地判平成4年7月29日(判例タイムズ801号236頁) マンション法判例解説  (共著) 2017/03
4. 論文  区分所有法の国際比較 比較法研究 76,212-219頁 (共著) 2014/12
5. 論文  フランス法 (ミニ・シンポジウム 区分所有法制の国際比較) 比較法研究 (76),212-218頁 (単著) 2014
6. 論文  韓国におけるクレジットカード活性化策
ー政策と規制の変遷を中心にー 平成24年度 クレジット研究所 海外調査報告書  (共著) 2013/06
7. 論文  フランスの区分所有法制について : ペルネ=マルケ教授(パリ第2大学)に聞く 土地総合研究 20(2),1-16頁 (共著) 2012
8. 論文  区分所有法8条所定の特定承継人の責任 『マンション学』 (27),57-60頁 (単著) 2007/04
9. 論文  マンションにおける滞納管理費等債権の回収 -法的手法および課題‐ 『市民と法』 (39),48-54頁 (単著) 2006/06
10. 論文  フランスの消費者信用法制 『法律時報』 (960) (単著) 2005/08
全件表示(15件)
■ 著書・その他
1. 著書  条解不動産登記法   (共著) 2013/05
2. 著書  臨床に必要な法学(福祉臨床シリーズ 15)  74-95頁 (共著) 2007/05
3. 著書  区分所有法(改訂版)  411-446頁 (共著) 2007/03
4. 著書  公私領域のガバナンス  71-95頁 (共著) 2006/03
5. 著書  マンション法  55-95頁 (共著) 2003/11
6. 著書  リーガルスタディ  98-105頁 (共著) 2002/09
■ 学会発表
1. 2007/04/21 区分所有法8条所定の特定承継人の責任(日本マンション学会京都大会)
2. 2006/05/14 マンションにおける滞納管理費回収の法的手法とその課題(日本マンション学会北海道大会)
3. 2002/12 「個人信用情報の処理に関する同意文言の法的意義」(消費者金融サービス研究学会)
4. 2002/04 マンション管理制度の国際比較―フランス法の管理組織と管理(日本マンション学会名古屋大会)
■ 受賞学術賞
1. 2002/12 消費者金融サービス研究学会 研究奨励賞
■ 社会における活動
1. 2014/05~2014/12 経済産業省「クレジットカードの健全な発展に向けた研究会」座長
2. 2012/04~2016/03 日本クレジット協会 信用情報部会長
■ 講師・講演
1. 2021/09/10 民法と税法の接点ー「時効と登記」の論点を素材にして(東京)
2. 2013/09 韓国におけるクレジットカード決済による経済活性化策の背景と課題(霞山会館)
3. 2007/02 米国における個人信用情報と訴訟(明治記念館)
4. 2006/03 米国個人信用情報機関における消費者対応について(砂防会館)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2005/04~2008/03  国民が望み納得する民事紛争の法的解決等に関する調査研究 基盤研究(c)(1) (キーワード:民法、市民法、紛争解決)
2. 2001/04~2004/03  区分所有法制の国際比較―現行区分所有法の立法的提言のために― 基盤研究(C1)(1) (キーワード:共有,区分所有法,マンション法,マンション管理,マンション建替)
■ 学歴・取得学位
1. 1993/04~1998/03 慶應義塾大学大学院 法学研究科博士課程 民事法学専攻 博士課程単位取得満期退学
2. 1988/04~1991/03 早稲田大学 法学研究科 民事法学専攻 修士課程修了 法学修士
3. 1984/04~1988/03 早稲田大学 法学部 卒業
■ 所属学会
1. 2001/04~ 消費者金融サービス研究学会
2. 2001/04~ 日本マンション学会
3. 2005/04~ ∟ 学術委員
4. 1998/04~ 比較法学会
■ 主要授業科目
民法,金融法,不法行為法,ゼミナール, 民法特殊研究