(最終更新日:2020-10-13 16:15:26)
  ヤマダ ジュンイチ   JYUNICHI YAMADA
  山田 淳一
   所属   地球環境科学部 地理学科
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
地理学, 人文地理学 (キーワード:交通地理学、港湾、地域公共交通、) 
■ 論文
1. 論文  埼玉県滑川町のバス停周辺住民における公共交通の利用意識 地球環境研究 (21),111-118頁 (共著) 2019
2. 論文  国営武蔵丘陵森林公園の来園者におけるバスマップの需要 地球環境研究 (18),133-138頁 (共著) 2016/03
3. 論文  函館港における外貿コンテナ航路開設過程とその地域的背景 港湾経済研究 = 日本港湾経済学会年報 (54),27-39頁 (単著) 2015
4. 論文  ひたちなか市民の移動行動と公共交通 駒澤地理 49,83-92頁 (共著) 2013/03
5. 論文  「聖なる空間」秩父への誘い 地図中心 2012年12月号,3-5頁 (共著) 2012/12
6. 論文  寺坂棚田復活の軌跡 地図中心 2012年12月号,16-17頁 (単著) 2012/12
7. 論文  秩父鉄道発進の地 熊谷~熊谷のアツき先人たち~ 地図中心 (2011年8月号),20-21頁 (単著) 2011/08
8. 論文  国際港湾都市を目指す「みなとまちづくり」-岩手県大船渡市 月刊地理 56(7),9-19頁 (単著) 2011/07
9. 論文  呉港における外貿コンテナ航路開設過程とその地域的背景 港湾経済研究 49,119-130頁 (単著) 2011/03
10. 論文  新産業都市および工業整備特別地域の港湾における外貿貨物の変容 地球環境研究 (11),151-159頁 (単著) 2009/03
全件表示(13件)
■ 著書・その他
1. 著書  地域資源とまちづくり  87-96頁 (共著) 2013/05
2. 著書  阿蘇と草原~環境・社会・文化  75-95頁 (共著) 2012/11
3. 著書  海と空の港大事典   (共著) 2011/09
4. 著書  学びの旅 地域の見方・とらえ方・楽しみ方  122-123頁 (共著) 2010/04
5. 著書  日本の地誌 日本の地誌 231-238頁 (共著) 2007/04
6. その他 岩手県の港湾におけるコンテナ航路開設過程とその地域的背景 日本地理学会発表要旨集 (2017s) (単著) 2017
7. その他 本の紹介:福生市教育委員会編『文化財総合調査報告書第三十四集 福生の砂利線・渡船』 多摩のあゆみ 152,99-101頁 (単著) 2013/11
8. その他 平成21年度技能研修高度化委員会東京港ワーキングチーム報告書    2010/01
■ 学会発表
1. 2014/09/05 函館港におけるコンテナ港化の地域的背景(日本港湾経済学会第53回全国大会)
2. 2014/06/07 東北地方太平洋沖地震がもたらした景観変化-被災から3年間の岩手県大船渡市の変容(第69回立正地理学会研究発表大会)
3. 2013/03 ひたちなか市民の移動行動と公共交通(日本地理学会2013年度春季学術大会研究グループ)
4. 2013/03 阿蘇くまもと空港を護る!津森神宮のお法使祭り~氏子地域との関わり~(九州民俗学会阿蘇シンポジウム)
5. 2011/10/08 大船渡市における東日本大震災の津波被害と復興への課題 ~被災前後における景観の比較を通じて~(日本港湾経済学会平成23年度第2回関東部会研究会)
6. 2011/06/04 震災前の被災地写真2011.3.11東日本大震災-岩手県大船渡市、6分前まで-(第66回立正地理学会研究発表大会)
7. 2010/10/03 呉港の外貿コンテナ航路開設過程における港湾運送事業者の対応(日本地理学会2010年秋季学術大会)
8. 2009/09/18 呉港における外貿コンテナ航路開設過程とその地域的背景(第48回日本港湾経済学会全国大会)
9. 2009/02/21 地域社会の視点からみる地方コンテナ港研究の必要性(日本港湾経済学会平成20年度第2回関東部会研究会)
10. 2007/10/07 八戸港における外貿コンテナ航路開設過程とその地域的背景(日本地理学会2007年度秋季学術大会)
全件表示(16件)
■ 受賞学術賞
1. 2005/06 立正地理学振興会平成16年度田中啓爾記念地理学奨励賞
■ 社会における活動
1. 2010/03~ 日本地理学会 持続可能な交通システム研究グループ
■ 講師・講演
1. 2011/12 津波から逃げる―東日本大震災、岩手県大船渡市での事例―(立正大学)
2. 2011/12 東日本大震災以前の岩手県大船渡市におけるまちづくりと震災復興への課題(駒澤大学)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2016/04~2017/03  路線バス事業者及び国営武蔵丘陵森林公園との連携によるバスマップの作成と評価 その他の補助金・助成金 
2. 2012~  超高齢化社会に向けた大都市圏周辺地域のモビリティ満足度に関する地理学的研究 基盤研究(B) 
■ 学歴・取得学位
1. 立正大学大学院 地球環境科学研究科 地理空間システム学 博士課程単位取得満期退学 博士(地理学)
■ 所属学会
1. 2009/07~2014/08 九州民俗学会
2. 2011/10~2014/08 ∟ 評議員
3. 2005/01~ 東北地理学会
4. 2003/03~ 日本港湾経済学会
5. 2014~ ∟ 副年報編集委員長
6. 2002/04~ 日本地理学会
7. 1997/04~ 立正地理学会
8. 2001/04~2005/04 ∟ 庶務委員会庶務委員
9. 2005/04~2007/06 ∟ 集会委員会集会委員
10. 2006/06~ ∟ 評議員
全件表示(13件)
■ 主要授業科目
地理学基礎セミナー、学修の基礎Ⅱ、情報処理の基礎、地理学セミナーⅠ・Ⅱ、フィールドワークⅠ・Ⅱ、交通地理学、地域開発と環境問題、地域研究3、地理基礎巡検、人文地理学特論Ⅰ