教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2023-12-28 15:59:52)
ニシダ キミアキ
KIMIAKI NISHIDA
西田 公昭
所属
心理学部 対人・社会心理学科
職種
教授
■
現在の専門分野
社会心理学 (キーワード:心理操作)
■
論文
1.
論文
部活の健康度を測る 51,73-86頁 (共著) 2023/02
2.
論文
偽装勧誘におけるマインド・コントロール 消費者法ニュース(125号) 125 (単著) 2020/10/24
3.
論文
カルト"問題に直面した家族の心理的プロセスの研究:曖昧な喪失に対する家族の反応 45(1),1-14頁 (共著) 2019/08
4.
論文
なりすまし電話の詐欺被害にどう向き合うのか? 都市問題 109(7),19-23頁 (単著) 2018/07
5.
論文
科学 なぜニセ電話の詐欺はなくならないのか? 青淵 (831),15-17頁 (単著) 2018/06
6.
論文
Psychological Abuse Experienced in Groups Scale: Psychometric Properties of the Japanese Version1, Japanese Psychological Research 60(1),13-24頁 (共著) 2018
7.
論文
カルト二世の息苦しい人生 一冊の本 22(6),66-68頁 (単著) 2017/06
8.
論文
地域在住高齢者における聞こえの自己評価と純音聴力閾値の左右差および語音了解閾値との関係 日本看護研究学会雑誌 39(1),43-52頁 (共著) 2016/09
9.
論文
第十三回親鸞仏教センター研究交流サロン カルト問題を再考する : 宗教の〈魅力〉と人間の危うさ 現代と親鸞 (32),167-205頁 (共著) 2016/03
10.
論文
心理学講座 つけこまれる隙は誰にでもある 心の弱点を知って、うまい話にだまされない 婦人公論 99(10),26-29頁 (単著) 2014/04
11.
論文
カルトとマインド・コントロール : well-beingを阻害するもの モチベーション研究 : モチベーション研究所報告書 (3),27-42頁 (単著) 2014
12.
論文
パロディ商品に対する消費者の認知 立正大学心理学研究所紀要 (11),45-49頁 (共著) 2013/03
13.
論文
傾向と対策 オウム事件専門家が明かす! 最新手口は「フェイスブックの『いいね!』」と「震災ボランティア」 Sapio 24(6),37-39頁 (単著) 2012/04
14.
論文
「次世代ファーム事件」に関する西田意見書 JSCPR (17),61-711頁 (単著) 2012/03
15.
論文
オウム裁判についての最高裁判所への意見書 JSCPR (15),18-26頁 (単著) 2010/07
16.
論文
だまされるには訳がある:原因別にみる心理とだまされないための対策 国民生活 (8月),18-21頁 (単著) 2009/08
17.
論文
消費者トラブルの心理的背景と対策 国民生活 (4月),11-14頁 (単著) 2008/04
18.
論文
認知症高齢者に用いるコミュニケーション技法とその関連要因の検討 老年精神医学雑誌 18(9),983-992頁 (共著) 2007/09
19.
論文
家族介護者のコミュニケーションスキルとその関連要因の検討 老年精神医学雑誌 18(5),531-539頁 (共著) 2007/05
20.
論文
Development of the study of mind-control in Japan Cultic Studies Review 4(3),pp.215-232 (単著) 2006/01
21.
論文
6ヶ月間の携帯電話を用いた電子メールネットワークが介護者の健康に与える効果 日本看護学会誌 15(1),13-20頁 (共著) 2005/12
22.
論文
College students and religious groups in Japan: How are they influenced and how do they perceive the group members? (reprint) Cultic Studies Review 4(1),pp.215-232 (共著) 2005/11
23.
論文
マインド・コントロールとテロの現実に立ち向かう心理学 現代のエスプリ (449),62-70頁 (単著) 2004/12
24.
論文
マインド・コントロールと不安 教育と医学 52(3),270-277頁 (単著) 2004/03
25.
論文
"破壊的カルト"での生活が脱会後のメンバーの心理的問題に及ぼす影響 心理学研究 75(1),9-15頁 (共著) 2004
26.
論文
携帯電話による電子メールネットワークが在宅介護者の疲労感に及ぼす効果 日本看護研究学会雑誌 26(5),155-167頁 (共著) 2003/12
27.
論文
マインドコントロールについての再考察--その特徴と背景 プシコ 4(8),10-15頁 (単著) 2003/08
28.
論文
読みもの マインド・コントロールの集団影響力 更生保護 54(5),32-35頁 (単著) 2003/05
29.
論文
親密な関係における暴力の分類と促進要因の検討 対人社会心理学研究 (3),85-92頁 (共著) 2003/03
30.
論文
破壊的カルト脱会後の心理的問題についての検討 : 脱会後の経過期間およびカウンセリングの効果 社会心理学研究 18(3),192-203頁 (共著) 2003/03
31.
論文
保健師業務のなかのコミュニケーション・スキル 保健婦雑誌 59(2),110-117頁 (単著) 2003/02
32.
論文
破壊的カルトからの防衛対策 心理学ワ-ルド (17),5-8頁 (単著) 2002/04
33.
論文
TASCフォーラム マインド・コントロールと代替的医療 TASC monthly (314),9-14頁 (単著) 2002/02
34.
論文
オウム真理教の犯罪行動についての社会心理学的分析 社会心理学研究 16(3),170-183頁 (単著) 2001/03
35.
論文
マインド・コントロールと裁判 心理学ワ-ルド (6),21-24頁 (単著) 1999/07
10件表示
全件表示(35件)
■
著書・その他
1.
著書
くらしの豆知識(2024年版) (共著) 2023/08/10
2.
著書
マインド・コントロールの仕組み (共著) 2023/06/12
3.
著書
サブカルチャーの心理学2 (共著) 2023/05/01
4.
著書
宗教2世 (共著) 2022/11/22
5.
著書
応用心理学ハンドブック (第12章 社会・文化) (共著) 2022/09/30
6.
著書
くらしの豆知識(2023年版) (共著) 2022/09/01
7.
著書
2022年版『くらしの豆知識』 (共著) 2021/08/30
8.
著書
なぜ人は操られ支配されるのか (単著) 2019/09
9.
著書
高齢者の犯罪心理学 (共著) 2018/09/10
10.
著書
人間関係の社会心理学 (共著) 2018/07/30
11.
著書
マインド・コントロール 人間関係の社会心理学 (単著) 2018/07
12.
著書
みんなの詐欺対策マニュアル : 図解&マンガですぐわかる! (単著) 2018/03
13.
著書
マンガでわかる!高齢者詐欺対策マニュアル (単著) 2016/12
14.
著書
大学生が出会うリスクとセルフマネジメント (共著) 2015/05
15.
著書
最新心理学事典 (共著) 2013/12
16.
著書
大学生のリスク・マネジメント 1-149頁 (共著) 2013/09
17.
著書
クローズアップ犯罪 213-222頁 (共著) 2013/08
18.
著書
人間関係の心理パースペクティブ 233-248頁 (共著) 2010/05
19.
著書
自己と対人関係の社会心理学 136-151頁 (共著) 2009/10
20.
著書
社会心理学事典 (共著) 2009/05
21.
著書
だましの手口:知らないと損する心の法則 (単著) 2009/04
22.
著書
カルトからの脱会と回復のための手引き 34-43頁 (共著) 2009/02
23.
著書
集団の精神病理 60-76頁 (共著) 2008/08
24.
著書
社会心理学へのアプローチ 136-155頁 (共著) 2008/01
25.
著書
The phenomenon of cults: from scientific perspective pp.137-152 (共著) 2007/08
26.
著書
応用心理学事典 (共著) 2006/06
27.
著書
まさか自分が…そんな人ほど騙される:詐欺、悪徳商法、マインド・コントロールの心理学 (単著) 2005/12
28.
著書
日本人はどこへゆく (共著) 2005/08
29.
著書
法と心理学のフロンティア 115-137頁 (共著) 2005/04
30.
著書
Ung Dung Tam Ly Hoc tai Nhat Ban 105-126頁 (共著) 2005/01
31.
著書
心理学におけるフィールド研究の現場 176-186頁 (共著) 2003/04
32.
著書
子どもの対人関係能力を育てる 80頁 (共著) 2002/03
33.
著書
心理学リーディングス 205-220頁 (共著) 2001/03
34.
著書
カルトと若者 35-72頁 (共著) 2000/11
35.
著書
性格の変容と文化 103-117頁 (共著) 2000/02
36.
著書
カルトで傷ついたあなたへ: カウンセリングとリハビリテーション 28-41頁 (共著) 1999/09
37.
著書
対人社会心理学重要研究集7:(社会心理学の応用と展開) 194-220頁 (共著) 1999/03
38.
著書
プロパガンダ:広告・政治宣伝のからくりを見抜く 95-128頁 (共著) 1998/03
39.
著書
概説/「マインド・コントロール」と心理学 現代のエスプリ369 5-195頁 (共著) 1998/03
40.
著書
あなたにもできるデータの処理と解析 130-168頁 (共著) 1997/06
41.
著書
心の健康づくりハンドブック:破壊的カルト・オウムを考える 10-15頁 (共著) 1996/07
42.
著書
マインド・コントロールとは何か (単著) 1995/07
43.
著書
あやつられる心:破壊的カルトのマインド・コントロール戦略 71-100頁 (共著) 1995/03
44.
著書
人間行動の基礎と諸問題 64-78-155-160頁 (共著) 1992/03
45.
著書
対人心理学の最前線 120-130頁 (共著) 1992/03
46.
その他
講演 なりすまし電話詐欺にあう被害者の行動傾向と心理特性 警察学論集 72(11),32-51頁 (単著) 2019/11
47.
その他
拘置所での面談をふりかえって 日本脱カルト協会会報 (24),3-5頁 (単著) 2018/12
48.
その他
誘拐・監禁被害者の鑑定書 (単著) 2016/05
49.
その他
カルト問題の今後:自由と人権の未来は? 研究年報 13,15-20頁 (単著) 2016/03
50.
その他
高校の被勧誘体験に関するWEB調査2015 研究年報 13,22-31頁 (共著) 2016/03
51.
その他
ある殺人・傷害致死加害者の司法鑑定 (単著) 2015/03
52.
その他
学校における文化研究の新たな可能性 : 学校行事と部活動に焦点化したフィールドワークから 日本教育心理学会総会発表論文集 (56),146-147頁 (共著) 2014/10
53.
その他
DVD「こく堂の消費者トラブル見守り隊」 (共著) 2012/03
54.
その他
国際福音教会牧師による性的ハラスメント原告の鑑定書 2012/03
55.
その他
消費者センスを身につけよう (共著) 2011/01
56.
その他
オウム事件の経過 犯罪心理学研究 42,173-178頁 (単著) 2004
57.
その他
対談 オウム井上嘉浩の心理鑑定を終えて(3) 草思 2(11),51-57頁 (共著) 2000/11
58.
その他
対談 オウム井上嘉浩の心理鑑定を終えて(2) 草思 2(10),54-58頁 (共著) 2000/10
59.
その他
対談 オウム井上嘉浩の心理鑑定を終えて(1) 草思 2(9),48-52頁 (共著) 2000/09
10件表示
全件表示(59件)
■
学会発表
1.
2022/12/03
部活動組織の健康度 : 立場の違いから見た検討(日本パーソナリティ心理学会第31回大会)
2.
2022/09/17
コラボ・リクエストのこれまでとこれから(日本グループ・ダイナミックス学会第68回大会)
3.
2022/09/15
部活健康度尺度の作成3 :改訂尺度の妥当性の検討(日本社会心理学会第63回大会)
4.
2022/08/10
部活の健康度を測る(日本教育心理学会第64回大会)
5.
2021/07/19
Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of religious cult terrorists(The 32th International Congress of Psychology)
6.
2020/11/07
日本人の異文化拒否と受容の境界線に関する心理学的研究(日本社会心理学会第61回大会)
7.
2019/11/09
部活集団健康度尺度の作成1:項目の収集と妥当性の検討(日本社会心理学会第60回大会)
8.
2019/07/05
Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of Aum Shinrikyo prisoners(Annual conference of International Cultic Studies Association)
9.
2016/09
マインド・コントロール脆弱性測定の試み(3):―マインド・コントロール脆弱性尺度の開発(日本社会心理学会第57回大会)
10.
2016/09
詐欺・悪質商法被害者の心理(2):詐欺被害者が受けた欺瞞的説得方略についての検討(日本社会心理学会第57回大会)
11.
2016/08
The Terrorist Mind and Social Psychological Manipulation(XXXIth International Congress of Psychology)
12.
2015/10/31
マインド・コントロール脆弱性測定の試み(1):理論的枠組みおよび権威主義的パーソナリティとの関係(日本社会心理学会第56回大会)
13.
2015/10/31
マインド・コントロール脆弱性測定の試み(2): 下位尺度間関係の検討(日本社会心理学会第56回大会)
14.
2015/10/31
詐欺・悪質商法被害者の心理(1):被害後の心理についての検討(日本社会心理学会第56回大会)
15.
2015/06
Reexamination of the terrorist behaviors of Aum Supreme Truth and their today(International Cultic Association Annual Conference)
16.
2014/07/11
What makes Japanese university students accept invitations to commit group antisocial acts?(28th International Congress of Applied Psychology)
17.
2013/07
Inducing violent attack by cult psychological manipulation: What is ABCD & H?(International Cultic Studies Association)
18.
2012/09
テロリズムや暴力を誘導する心理操作ABCD・H の理論(日本心理学会第76回大会)
19.
2011/07
An examination of the validity of Group Health Scale by administrating to former members of Japanese cultic groups(International Cultic Studies Association)
20.
2010/08
The measurement of harmful group activities as the member’s abuses in cultic and terroristic groups.(XXVII International Congress of Applied Psychology)
21.
2009/10
カルト問題に関する大学学生部への調査2008(第50回日本社会心理学会/第54回日本グループ・ダイナミックス学会合同大会)
22.
2009/10
社会集団の健康度診断とその事態研究, グローバルな世界から見てカルト集団は通常の集団と比べてどのように問題なのか?(第50回日本社会心理学会・第54回日本グループ・ダイナミックス学会合同大会)
23.
2009/09
振り込め詐欺の社会心理学: 一時的マインド・コントロールの検討(第76回日本応用心理学会)
24.
2009/09
前期高齢者の日常生活に関する記憶の実態調査(第15回日本老年看護学会)
25.
2009/07
Assessment of Group Health: How abusive are cultic groups compared with common groups in our global world.(International Cultic Studies Association)
26.
2009/03
騙しの心理操作:詐欺・悪質商法の“マインド・コントロール”(電子情報通信学会)
27.
2008/08
Comparison of normative beliefs between Japanese and U.S. students to group abusive activity..(XXVIV International Congress of Psychology)
28.
2008/07
Group Health Scale: The communality and difference of normative beliefs to group activities among Spain, U.S.A. and Japan. .(International Cultic Studies Association)
10件表示
全件表示(28件)
■
受賞学術賞
1.
2020/09
日本応用心理学会 日本応用心理学会学会賞(論文賞) (“カルト”問題に直面した家族の心理的プロセスの研究 ━ 曖昧な喪失に対する家族の反応 ━)
2.
2013/03
立正大学(蘊奥褒賞)
3.
2001/10
日本社会心理学会第5回研究優秀賞
4.
1999/09
日本心理学会研究奨励賞第101号
5.
1995/09
日本社会心理学会第2回研究優秀賞
6.
1990/10
日本心理学会研究奨励賞第16号
7.
1988/10
日本グループ・ダイナミックス学会研究奨励賞第1号
■
社会における活動
1.
2023/12
どうする? ネットの言説にハマった親
2.
2023/11
統一教会問題:家族は・・・元信者は
3.
2023/10
お金の話や、クリックする前には、必ず「さ・し・す・せ・そ!」
4.
2023/09
危険なささやき
5.
2023/09
自主ワークショップ「社会心理学は公的部門の政策・施策にどうかかわるか」
6.
2023/08
ウィズフェイク時代をどう生き抜くか
7.
2023/08~2033/09
マインドコントロール―心を操るテクニックとは何か
8.
2023/08
知られざる第二の“監獄実験”があった!禁断の封印を破った“人間の悪”論争
9.
2023/07
How to become a cult leader
10.
2023/07
マインド・コントロールSP
11.
2023/06
お金の話や、クリックする前には必ず「さしすせそ」!
12.
2023/05
脱会支援・カルト研究委員会設置等に関連するヒアリング
13.
2023/02
消費者教育の実践と教材のあり方について
14.
2022/12
ネズミ講は犯罪だが、法の網をくぐり抜けるマルチ商法に問題ないのか? デジタル時代に増加するマルチ商法は犯罪の温床
15.
2022/12
あなたの家族や友人は大丈夫?ネズミ講やマルチ商法にハマる人の傾向 正面からの説得はまず無理、愛する人が入会したらどうしたらいいのか?
16.
2022/12
なぜ心は簡単に支配される?マインドコントロール仕組と防御法
17.
2022/12
火論:日独カルトとテロの40年
18.
2022/12~2022/12
「宗教の信仰等に関係する児童虐待等への対応に関するQ&A」作成のためのヒアリング
19.
2022/12
マルチ商法「モノなし」拡大 仮想通貨など、20代標的
20.
2022/11
アムウェイ処罰で肝を冷やすマルチ業者 一獲千金、色恋も「全てただのウソ」と専門家
21.
2022/11
カルトの過激化・脱過激化とマインド・コントロール
22.
2022/11
旧統一教会被害 救済議論に「マインドコントロール」のハードル 専門家「5つの行為」に注目
23.
2022/10
宗教2世問題についての記者会見
24.
2022/10
“宗教虐待”声を上げ始めた2世たち 子どもをどう守るか
25.
2022/09
霊感商法、トリック知り防いで 幸も不幸も「御利益」、否定できない状況に
26.
2022/09
第2回 消費者法の現状を検証し将来の在り方を考える有識者懇談会
27.
2022/09
宗教2世の苦悩~カルト規制の課題は?
28.
2022/09
マインド・コントロールと宗教2世
29.
2022/08
Abe murder suspect says life destroyed by mother's religion
30.
2022/08
若者を狙う「マルチ商法」の勧誘実態「やり方はカルト宗教と同じ」 落とされやすい人の特徴とは
31.
2022/08
「宗教2世」孤立させないために
32.
2022/08
カルト研究者「親による信仰の強制は『児童虐待』に含めるべき」2世支援が乏しい現状に警鐘
33.
2022/08
宗教カルト
34.
2022/07
Abe murder spotlights Unification Church controversy in Japan
35.
2022/07
親の信仰で自由奪われた「2世」…見えづらい問題、周囲にできること
36.
2022/07
火論:カルトと全体主義の足音
37.
2022/07
カルトから大切な人を守るための心得。もしマインドコントロールされたらどうすれば?
38.
2022/07
「外の世界にはサタンが」...教えに違和感 声上げ始めた「宗教2世」
39.
2022/07
献金「生命、全財産はたいてでも」
40.
2022/07
Killing of Shinzo Abe shines spotlight on politicians’ links with Moonies
41.
2022/06
神戸検察庁尼崎支部からの聴取書
42.
2022/06
福岡地方裁判所にて証人喚問
43.
2022/05
連休明けは特に注意!心のスキマを狙う“怪しい勧誘”の手口
44.
2022/05
過激化する集団心理
45.
2022/05
マインド・コントロールと未成年者との関係についての意見書
46.
2022/05
若者が狙われる “借金投資”の罠
47.
2022/05
反ワクチン運動:SNS「陰謀論」短期間で結束
48.
2022/04~2022/12
騙されない! 手口が巧妙化する詐欺①-⑥
49.
2022/03
北九州連続監禁殺人発覚から20年 マインドコントロール防ぐには
50.
2022/03
「給料のすべてを注ぎ込んでしまう」意識高い系の新卒社会人を狙う"イマドキ"マルチ商法の恐ろしさ
51.
2022/03
「大学1年生は"魅力的なカモ"」SNSでつながり、徐々に踏み込んでくる…カルトの新しい勧誘フレーズ
52.
2022/02
神戸検察庁からの聴取書
53.
2022/01
大学におけるカルト宗教の勧誘とその対策について
54.
2022/01
大津地方裁判所にて証人喚問
55.
2021/12
デジタル化の進展に係る消費者問題に関する有識者ヒアリング
56.
2021/11
性被害に誘導するマインド・コントロール
57.
2021/09
シンポジウム「新型コロナウィルス禍におけるグループ・ダイナミックス研究」
58.
2021/08~2021/08
ワークショップ「マインド・コントロールと陰謀論」
59.
2021/06
これに注意!コロナ禍の消費者トラブル 〜詐欺・悪質商法の特徴は〜
60.
2021/05
わたしたちは''宗教2世''で見過ごされてきた苦悩
61.
2021/04
ワクチン詐欺に注意を
62.
2021/04
滋賀県警察依頼の被害者M氏についての法廷意見書
63.
2021/04
笑顔が暴力を生んだ夜〜なぜ人々はヒトラーに従ったのか?
64.
2021/03
追跡!オンラインサロン コロナ禍でハマる人たち
65.
2021/03
マインドコントロール解いた証拠
66.
2021/02
“神様の子”と呼ばれて~宗教2世 迷いながら生きる~
67.
2021/01
増えるSNS「現金配布」に注意 有名人と信じ被害も―「成り済まし対策急務」
68.
2020/12
まさか私が…マインドコントロールの実態
69.
2020/12
滋賀県警察依頼の被害者O氏の法廷意見書
70.
2020/09
悪魔と家族のはざまに〜チャールズ・マンソンの危険な誘惑〜
71.
2020/09
人はなぜ騙される!? こころのすきまにご用心
72.
2020/08
公安調査庁依頼の法廷意見書
73.
2020/06
消費者庁依頼の法廷意見書
74.
2020/02
詐欺被害者の心理と行動 大切な財産を守るために
75.
2020/01
なりすまし電話詐欺の被害心理とその対策
76.
2020/01
若者の消費者トラブル: 心理学視点から若者の消費者トラブル
77.
2020/01~2020/01
Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of Aum Shinrikyo prisoners
78.
2019/06
NHK総合「ためしてガッテン」
79.
2014/06~2014/07
傷害致死、監禁死体遺棄被告事件についての意見書の提出(埼玉県警)
80.
2013/03~2013/06
青少年愛護条例違反被告事件の判決についての意見書提出および法廷証言(大阪高裁)
81.
2012/10~2013/06
オウム真理教元信者H被告人の鑑定書の提出
82.
2012/02~2012/04
教会牧師によるセクシャルハラスメント事件についての鑑定書の提出
83.
2010/11~2011/04
英語教師殺人事件U被告人の鑑定書提出および法廷証言
84.
2010/09~2011/03
消費者教育支援センター「消費者教育副教材の作成に係る調査委員会」委員
85.
2010/07~2010/07
牧師による準強姦事件の被害者心理について水戸地方裁判所から証人喚問
86.
2008/03~2009/01
内閣府「消費者の意思決定有識者委員会」委員
10件表示
全件表示(86件)
■
講師・講演
1.
2023/11/29
消費者被害にあわないようにするために-防止対策について-
2.
2023/11/21
詐欺被害とマインド・コントロール
3.
2023/11/11
オウム信者の心理学的再考
4.
2023/10/26
だまされない消費者になるために:心理学から消費者被害の未然防止を学ぶ
5.
2023/08/31
消費者として騙されないための心得
6.
2023/08/29
霊感商法とマインドコントロール
7.
2023/08/23
マインド・コントロール:霊感商法やマルチ商法の被害を考える
8.
2023/08/19
だましの手口とだまされる心理:あなたは大丈夫?断り方のコツを学ぶ
9.
2023/07/24
なぜ、現代人はカルトにはいるのか?:宗教とカルトのはざまを考える
10.
2023/07/18
信じる人、信じない人の心理:消費者被害を心理学から考える
11.
2023/06/07
だましの手口を知って悪質商法から身を守る
12.
2023/05/23
刑事弁護とマインド・コントロール
13.
2023/03/17
わたしはだまされない? 人が詐欺にあう心理とは
14.
2023/03/13
マインドコントロールとは何か? 心理学からみた騙される心の法則
15.
2023/03/11
マインド・コントロール研究
16.
2023/03/09
マインドコントロールとは?: 研究史と理論的説明
17.
2023/03/07
マインドコントロールとは :統一協会問題に関連して
18.
2023/03/06
学生をマインド・コントロールから守るために知っておきたいこと
19.
2023/03/04
消費者被害とマインドコントロール -なぜ人はだまされるのか-
20.
2023/02/25
人はなぜだまされるのか?:詐欺、悪質商法に対する心理学的対策
21.
2023/02/14
マインドコントロールの理解と家族支援
22.
2023/02/10
心理学から考える霊感商法・マルチ商法の実態:マインド・コントロールの構造を知り消費者トラブルの予防につなげる
23.
2023/01/28
マインド・コントロールの心理臨床入門: 臨床心理士は、この問題にどう向き合うのか?
24.
2023/01/21
信じるこころ、信念の形成と変化のしくみ:社会心理学の立場から
25.
2023/01/12
なぜ、非科学的な思考におちいり、怪しい健康信念を抱くのか!:疑似科学、陰謀論、信仰とウェルビーイングについて
26.
2022/12/05
マインド・コントロールの心理臨床入門:公認心理師は、この問題にどう向き合うのか?(オンライン)
27.
2022/11/08
Psychological research on countermeasures against extreme cults in Japan
28.
2022/11/05
なぜ人は操られ、支配されるのか
29.
2022/10/14
特殊詐欺にあわないために”電話でお金詐欺”の被害心理とその対策
30.
2022/09/11
洗脳と マインドコントロール:犯罪心理学の視点から考える(オンライン)
31.
2022/09/04
マインドコントロールとグルーミング
32.
2022/09/01
若者の心理を知り,消費者トラブル防止につなげる
33.
2022/07/26
悪質商法に若者はなぜ騙されるのか?
34.
2022/06/30
だまされない消費者になるために
35.
2022/02/10
若者の心理を知り、消費者被害トラブル防止につなげる
36.
2021/12/06
消費者被害の心理を知り、消費生活推進活動につなげよう
37.
2021/12/03
知らないとだまされる心の法則
38.
2021/11/08
若者の消費者被害(相模原)
39.
2021/10/07
若者の消費者被害(相模原市)
40.
2021/09/25
自分だけは大丈夫!と思っていませんか?:だます・だまされるの心理(兵庫県)
41.
2021/09/09
大学におけるカルト宗教の勧誘とその対策について(オンライン)
42.
2021/08/20
特殊詐欺にあわないために:”なりすまし電話詐欺”の被害心理とその対策(豊田市)
43.
2021/06/27
なりすまし電話詐欺の被害心理とその対策
44.
2021/06/02
信じるこころの科学:なぜ、カルトに入会するのか?
45.
2021/04/08
大学生を取り巻くマインド・コントロール~カルト勧誘のリスク~
46.
2021/03/08
De-radicalization program of members in Japanese cults
47.
2021/03/06
情報を読み解く力(オンライン)
48.
2021/03/01
災害時における消費者トラブルにどう向き合うか?
49.
2020/09/22
人はなぜ騙される: こころの隙に御用心
50.
2020/02/17
詐欺被害者の心理と行動: 大切な財産を守るために
51.
2020/01/30
なりすまし電話詐欺の 被害心理とその対策
52.
2020/01/28
だまされる心理:「心理学」視点から考える被害にあわない対処法
53.
2020/01/19
若者の消費者トラブル: 心理学視点から若者の消費者トラブル
54.
2020/01/17
Leaving violent extremism: A social psychological qualitative analysis of Aum Shinrikyo prisoners
55.
2019/09
人民寺院事件 本当にその道しかなかったのか
56.
2019/07/26
現代日本の宗教事情 :破壊的カルトの心理学的特徴とそれに傾倒 する心理を検討する(静岡)
57.
2019/06
NHK総合「ためしてガッテン」
58.
2019/03/12
なりすまし電話詐欺にあう 被害者の行動傾向と心理特性(東京)
59.
2019/01/31
高齢者はなぜ狙われる? 心理的側面から高齢者の消費者害者を考える(宇都宮)
60.
2018/11/06
Exploratory Meeting to develop a handbook of good practices to assist, protect and support victims of terrorism
61.
2018/10/27
日本テレビ『世界一受けたい授業』
62.
2014/07/11
詐欺被害の心理についてフジテレビ「教訓のススメ」
63.
2014/06/27
茨城県議会調査会「特殊詐欺の対策についての提言」
64.
2014/06/16
SNSについての危険性についてNHKテレビ「朝イチ」
65.
2014/06/06
心理学から見る高齢消費者:その対応のあり方を考える
66.
2014/05/23
知ってるだけでは防げない!だまし被害
67.
2014/05/17
心理学から学ぶ「だまされる心の法則」
68.
2014/05/01
だましの手口とだまされる心理
69.
2014/03/21
裁判員裁判制度の再検討(西宮市)
70.
2014/02/27
だまされる心理(加古川)
71.
2014/02/14
詐欺悪質商法の予防対策~社会心理学者の立場から(金融庁)
72.
2014/02/05
消費者被害の心理(札幌)
73.
2014/02/02
なぜ悪質商法被害に陥るのか~巧妙化する詐欺の手口~(日司連ホール)
74.
2014/01/29
あなたはこうしてだまされる!?悪質商法とその心理(厚木商工会議所)
75.
2013/12/01
知って得する心の法則~ちょいワルぐらいがちょうどいい~(コール田無)
76.
2013/11/28
心理学的見地からみた「振り込め詐欺」とその予防策について(川崎市総合福祉センター)
77.
2013/11/23
”騙される心理”から見た消費者被害の実態と救済(TKPガーデンシティ熊本)
78.
2013/11/10
知っていてもだまされる振り込め詐欺!!(横浜市社会福祉センター)
79.
2013/11/06
詐欺商法・悪質商法の騙しのサイン(東京都消費生活総合センター)
80.
2013/10/29
だまされる人の心理~降込め詐欺・悪質商法と心理学(若狭町歴史文化館 会議室(嶺南))
81.
2013/10/22
あなたを狙う金融犯罪!ダマされないために(千代田放送会館)
82.
2013/10/12
カルトとマインド・コントロール-well-beingを阻害するもの-(東京未来大学みらいホール)
83.
2013/10/04
だます側の心理とだまされる側の心理(国民生活センター)
84.
2013/09/26
高齢者はなぜ狙われるのか?~悪質商法から身を守る5か条~(大宮ソニックシティホール)
85.
2013/08/30
消費者心理~なぜ騙されるのか、騙しの手口(第一東京弁護士会講堂)
86.
2013/07/30
春日井安全アカデミー(春日井市役所)
87.
2013/07
「視点・論点:だまし被害に遭わないための5カ条」解説(NHK総合テレビ)
88.
2013/02/05
消費者問題に関して(札幌弁護士会館)
89.
2012/10
振り込め詐欺対策について(警視庁)
90.
2012/04
だまされる心理(消費者教育支援センター)
91.
2012/03
静岡県消費者被害対策キャンペーン
92.
2010/11
健康食品関連被害の現状と対策(東京第2弁護士会シンポジウム)
93.
2010/06
詐欺・悪徳商法に騙される消費者の心理(簡易裁判所判事基礎研修会)
94.
2009/09
振りこめ詐欺被害防止対策について(静岡県防犯カレッジ)
95.
2009/06
対人心理学(静岡がんセンター認定看護師講座)
96.
2008/11
消費者契約と自由な意思決定(司法研修所民事実務研究会)
97.
2008/10
「視点・論点:振り込め詐欺1 だまされる心理」解説(NHK総合テレビ)
98.
2008/02
世界におけるテロ脅威の現状とテロ対策の課題(社会技術研究開発センター)
10件表示
全件表示(98件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2023/04~
宗教・思想等団体メンバーの過激心理とその近親者の葛藤と支援についての研究 基盤C
2.
2018/04~
マインド・コントロールからの離脱心理プロセス解明とテロリスト対策の研究 基盤研究C
3.
2015/04~2018/03
詐欺やマインド・コントロール被害に対するリスク対策教育ツールの開発研究 基盤C
4.
2012/04~2015/03
マインド・コントロール防衛スキルの構造とその心理特性の測定法の開発 基盤研究(C)
■
学歴・取得学位
1.
1986/04~1989/03
関西大学大学院 社会学研究科 博士課程単位取得満期退学
2.
1997/02/25
(学位取得)
関西大学大学院 博士(社会学)
■
所属学会
1.
1985~
日本心理学会
2.
1986~
日本グループ・ダイナミックス学会
3.
2007/04~2009/03
∟
常任理事
4.
2015/04~2017/03
∟
理事
5.
2017/04~2021/03
∟
会長
6.
1985~
日本社会心理学会
7.
2003/04~2008/03
∟
編集委員
8.
2019/04~2023/03
∟
理事
9.
2023/04~
∟
会長
10.
2009/01~
国際カルト研究学会
11.
2009~
アジア社会心理学会
12.
2005~
日本犯罪心理学会
13.
2004~
日本応用心理学会
10件表示
全件表示(13件)
■
主要授業科目
社会・集団・家族心理学