(最終更新日:2022-02-16 10:29:20)
|
■ 現在の専門分野
哲学、倫理学 (キーワード:行為、実践的知識、共同行為、)
|
|
■ 論文
1. |
論文 |
自分らしく「最期まで生きる」とは 保健の化学 63(3),148-152頁 (単著) 2021/03/01 |
2. |
論文 |
「当事者性」としての他者性 立正大学哲学会紀要 (14),57-60頁 (単著) 2019/03 |
3. |
論文 |
イワシの頭とポメラニアン 立正大学哲学会紀要 14,1-16頁 (単著) 2019/03 |
4. |
論文 |
行為の分節化はどのようになされているのか 立正大学文学部論叢 142,51-64頁 (単著) 2019/03 |
5. |
論文 |
アンスコムはデイヴィドソンとどこで分かれたのか?−論文「行為の一般性と個別性」を読む− 行為論研究 4,33-44頁 (単著) 2018/03 |
6. |
論文 |
推論は行為を強要しない アンスコムのウリクト批判からみえてくるもの 立正大学大学院紀要 (33),67-82頁 (単著) 2017/03 |
7. |
論文 |
二種類の行為の知識 立正大学大学院紀要 (32),93-109頁 (単著) 2016/03 |
8. |
論文 |
いかにして実践的知識を伝えるか? 立正大学文学部研究紀要 (30),1-13頁 (単著) 2014/03 |
9. |
論文 |
共同行為を定義するのに意図の共有への言及は不要か 行為論研究 (3),127-143頁 (単著) 2014/03 |
10. |
論文 |
行為のモデルを組み立てるー実践的推論の役割に関する一考察 立正大学哲学会紀要 (8),79-89頁 (単著) 2013/03 |
11. |
論文 |
行為者性と実践的知識 立正大学文学部論叢 136,1-22頁 (単著) 2013/03 |
12. |
論文 |
「自分らしく生きる」とはどういうことなのか 死生学研究 17,93-111頁 (単著) 2012/03 |
13. |
論文 |
アンスコム条件と共同行為 行為論研究 2,37-62頁 (単著) 2011/03 |
14. |
論文 |
動機づけの理論について 行為論研究 1,93-108頁 (単著) 2010/03 |
15. |
論文 |
加害者の動機づけ--ブラウニング・ゴールドハーゲン論争に関する一考察 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部哲学研究室応用倫理・哲学論集 (3),159-179頁 (共著) 2006 |
16. |
論文 |
安楽死/尊厳死と不作為 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部哲学研究室応用倫理・哲学論集 (1),107-121頁 (単著) 2001 |
17. |
論文 |
弁明において我々の語ること 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部哲学研究室論集 (20),121-136頁 (単著) 2001 |
18. |
論文 |
直接指示について 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部哲学研究室論集 (19),180-195頁 (単著) 2000 |
19. |
論文 |
意図に関する反実在論的立場について 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部哲学研究室論集 (18),166-178頁 (単著) 1999 |
10件表示
|
全件表示(19件)
|
|
■ 著書・その他
|
■ 学会発表
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 学歴・取得学位
|
■ 所属学会
|
■ 主要授業科目
哲学入門、哲学概論、現代哲学の諸相、基礎演習、哲学演習、上級演習 |
|