(最終更新日:2024-03-18 13:14:31)
  オクトミ ヨウイチ   YOICHI OKUTOMI
  奥富 庸一
   所属   社会福祉学部 子ども教育福祉学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
子ども学、保育学, 教科教育学、初等中等教育学 (キーワード:親子ふれあい運動プログラム、運動遊び環境、幼児体育指導法、保育者養成校の体育授業) 
■ 論文
1. 論文  気質特徴に適合した親子ふれあい遊び体験が養育者の育児不安及び育児自己効力感に及ぼす効果―対面あるいはオンラインによる実施形式の違いの検討― 川崎医療福祉学会誌 33(1),9-17頁 (共著) 2023/10/13
2. 論文  Susceptibility of nursery teachers to measles, rubella, varicella and mumps in Japan Vaccine 41,pp.6530-6534 (共著) 2023/09/28
3. 論文  Nursery school absenteeism surveillance system and infection control measures in nursery schools Journal of Infection and Chemotherapy  (共著) 2023/07
4. 論文  外出自粛期間中の大学1年生の生活実態と生活満足度-保育者・教員養成課程の大学1年生を対象に- 人間の福祉(立正大学社会福祉学部紀要) (37),111-122頁 (共著) 2023/03/20
5. 論文  気質特徴に適合したベビーマッサージプログラムが養育者の育児不安および育児自己効力感に及ぼす効果の検討 小児保健研究 80(1),38-45頁 (共著) 2021/01
6. 論文  気質特徴に適合した親子ふれあい遊びが養育者の 育児認識,育児不安および育児自己効力感に及ぼす効果 川崎医療福祉学会誌 29(2),279-292頁 (共著) 2020/05
7. 論文  子どもの気質特徴のフィードバックと親子ふれあい遊び体験が養育者に与える効果 心理・教育相談室年報 13,1-13頁 (共著) 2019/05
8. 論文  The relationship between parent-child interaction and parents' self-efficacy in playing with their children Bulletin of Kurashiki City College 61,pp.83-88 (共著) 2018/02
9. 論文  保育士・幼稚園・小学校教員養成課程における専門体育の授業内容と体育授業に対する意識に関する研究 人間の福祉 : 立正大学社会福祉学部紀要 (32),171-182頁 (単著) 2018/02
10. 論文  子どもの気質と関連する遊びが養育者の遊びにおける対処可能感を介して育児不安,育児満足に及ぼす影響 パーソナリティ研究 25(3),206-217頁 (共著) 2017/03
全件表示(51件)
■ 著書・その他
1. 著書  幼児体育 理論編  273-281頁 (共著) 2017/01
2. 著書  幼児体育-理論と実践-日本幼児体育学会認定幼児体育指導員(中級)養成テキスト  77-86頁 (共著) 2008/08
3. 著書  幼児体育-基礎理論と指導の方法  74-76,112-115頁 (共著) 2008/04
4. 著書  最新健康科学概論  105-109,137-149頁 (共著) 2005/12
5. 著書  高齢者の生活機能増進法-地域システムと具体的ガイドライン-  119-128頁 (共著) 2000/12
6. その他 平成22年度科学研究費補助金基盤研究A No.20240065報告書「幼児・児童の健康づくりシステムの構築」   (共著) 2011/03
7. その他 平成22年度科学研究費補助金若手研究B No.21700677報告書「親子の心身健康・生活に関する調査報告書」   (単著) 2011/02
8. その他 高等学校生徒の生活実態-2008年報告- 食育学研究 3(2),124-138頁 (共著) 2008/06
9. その他 小学校児童の生活実態-2008年報告- 食育学研究 3(2),85-108頁 (共著) 2008/06
10. その他 中学校生徒の生活実態-2008年報告- 食育学研究 3(2),109-123頁 (共著) 2008/06
全件表示(12件)
■ 学会発表
1. 2024/02/23 コロナ禍における保育所の保健計画の作成と感染症対策についての検討(日本幼少児健康教育学会第42回【春季:川崎大会】)
2. 2023/09/16 気質特徴に適合したベビーマッサージ体験が 子どものアタッチメント行動に及ぼす効果-養育者が認知する子どものアタッチメント行動-(日本心理学会第87回大会)
3. 2023/09/09 気質特徴に適合したベビーマッサージ体験が 養育者の育児認識に与える効果(日本パーソナリティ心理学会第32回大会)
4. 2023/02/24 コロナ禍における保育所の環境衛生・感染症対策についての検討(日本幼少児健康教育学会第41回【春季:熊谷大会】)
5. 2022/09/11 「おもしろいから遊ぶ」遊びの本質をふまえて研鑽を(日本幼児体育学会第18回大会)
6. 2022/09/09 気質特徴に適合した親子ふれあい遊びが養育者の育児不安および育児自己効力感に及ぼす効果~対面あるいはオンラインによる実施形式の違いによる検討~(日本心理学会第86回大会)
7. 2021/09 オンライン形式での気質特徴に適合した親子ふれあい遊び体験が養育者の育児不安及び育児自己効力感に及ぼす効果(日本心理学会第85回大会)
8. 2021/03/07 乳幼児の気質特徴に合った親子ふれあい遊びの提案(日本幼児体育学会第16回大会)
9. 2021/02/28 乳幼児の気質特徴からみた親子ふれあい遊びへの関わり方(日本幼少児健康教育学会第39回【春季・加須大会】)
10. 2021/02/28 幼少児健康教育セミナー100回記念シンポジウム「幼少児健康教育セミナー100回のあゆみと次世代への展望」(日本幼少児健康教育学会第39回【春季・加須大会】)
全件表示(98件)
■ 受賞学術賞
1. 2021/03 日本幼児体育学会 研究奨励賞 (乳幼児の気質特徴に合った親子ふれあい遊びの提案)
2. 2021/02 日本幼少児健康教育学会 濱田靖一賞 (親子ふれあい遊び場面にみる乳幼児の気質特徴と行動)
■ 社会における活動
1. 2019/07~2019/08 埼玉県国公立幼稚園・こども園教育研究会
2. 2016/04~2017/03 熊谷市暑さ対策事業「暑さに強い子”かんげき”事業」
3. 2014/01 倉敷市立短期大学子育てカレッジ専門研修講師
4. 2013/07~2013/09 府中市保育所職員研修会講師
5. 2012/09 岡山県児童健全育成活動指導者研修会講師
6. 2011/08~2015/03 国際ソロプチミスト児島「10代の主張弁論大会」審査委員長
7. 2011/07~2012/02 倉敷市保育協議会「提案部会」助言者
8. 2011/01 倉敷市市民学習センターイクメン講座講師
9. 2010/10~2015/03 作陽保育園運動会「親子でいっしょに(親子体操)」講師
10. 2010/07 倉敷市企画財政局主催倉敷市大学連携事業講師
全件表示(16件)
■ 講師・講演
1. 2023/12/02 生活や遊びの中で楽しく体を動かす(深谷市岡部公民館)
2. 2023/09/06 保育実践④身体を使った遊び 「生活や遊びの中で楽しく体を動かす」
3. 2023/07/01 子どもたちのこれからを考え、今 ~生活・運動・遊び~
4. 2023/05/16 幼児期に大切にしたい生活・運動・ふれあい
5. 2022/10/19 幼児期に獲得したい基本的運動スキルとサーキット遊び
6. 2019/09/05 幼児が夢中になる運動遊び(埼玉県立総合教育センター)
7. 2019/08/01 生活や遊びの中で楽しく体を動かすために(埼玉県県民活動総合センター)
8. 2019/02/16 幼児期の運動遊びが心と身体に与える影響(埼玉県東松山市)
9. 2017/10/21 仲間を信じて、ゲームをクリア!こころと体を使った仲間づくりゲーム(立正大学熊谷キャンパス)
10. 2017/08/10 身のこなし、からだの使い方を育む運動遊び(立正大学熊谷キャンパス)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~  子どもの精神的・情緒的発達に効果的な気質特徴に合った育児支援プログラムの開発 基盤研究(C)(一般) 
2. 2022/04~  保育所における新型コロナウイルス感染症対策の現状と感染症対策チェックリストの開発 基盤研究(C)(一般) 
3. 2019/04~2020/03  幼児を対象とした運動あそび場の企画・運営が学生の教師(保育者)効力感に与える影響 その他の補助金・助成金 
4. 2017/04~2023/03  子どもの気質特徴に合った育児支援策としての親子ふれあい遊びプログラムの開発 基盤研究(C) 
5. 2014/03~2017/03  主観的・客観的評価に基づく親子ふれあい運動の効果検証 基盤研究(C) 
6. 2009/04~2012/03  運動を通した母子健康支援システムに関する研究 若手研究(B) 
7. 2008/04~2011/03  幼児・児童の健康づくりシステムの構築 基盤研究(A) 
8. 2007/04~2009/03  子育て期の母親に対する運動プログラムの開発 若手研究(B) 
■ 学歴・取得学位
1. 2000/04~2003/03 筑波大学大学院 体育科学研究科博士課程 博士課程単位取得満期退学
2. 2000/04~2002/03 筑波大学大学院 修士課程修了 修士(体育科学)
■ 所属学会
1. 2022/05~ 日本体育科教育学会
2. 2020/04~ 日本乳幼児教育・保育者養成学会
3. 2016/06~ 川崎医療福祉学会
4. 2016/05~ 日本パーソナリティ心理学会
5. 2015/12~ 日本心理学会
6. 2015/04 日本発育発達学会
7. 2014/08~ 日本こども環境学会
8. 2006/08~ 日本幼児体育学会
9. 2006/08~ ∟ 理事
10. 2021/04 ∟ 常任理事
全件表示(16件)
■ 主要授業科目
領域[健康]、保育内容の指導法[健康]、保育内容の理解と方法[身体表現]、初等体育、初等教科教育法[体育]、幼稚園実習1、幼稚園実習1の指導法