教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2024-07-01 10:54:11)
フジタカ ナオユキ
NAOYUKI FUJITAKA
藤高 直之
所属
社会福祉学部 子ども教育福祉学科
職種
准教授
■
現在の専門分野
社会福祉学 (キーワード:子育て支援、民生委員児童委員、主任児童委員、社会福祉協議会、児童館)
■
論文
1.
論文
民生委員児童委員の兼任制についての一考察 立正大学社会福祉研究所年報 第23号 (23) (単著) 2021/07
2.
論文
主任児童委員制度の制度的妥当性についての一考察 人間の福祉 第35号(立正大学社会福祉学部紀要) (35) (単著) 2021/03
3.
論文
社会福祉協議会が運営する児童館の実態と強みに関する研究 立正社会福祉研究 21(35),15-29頁 (単著) 2019/11
4.
論文
ファミリー・サポート・センター事業(子育て援助活動支援事業)の意義と今後の課題 ~ 地域において類似する子育て支援との比較から~ 白梅学園大学・短期大学紀要 (54),85-102頁 (単著) 2018/03
5.
論文
民生委員児童委員が担う子育て支援活動の効果についての考察-民生委員児童委員の子育てサロン活動を中心として- 博士論文 (単著) 2016/09
6.
論文
民生委員児童委員が担う子育て支援活動の現状と課題について~法定単位民生委員児童委員協議会に対する子育て支援活動調査結果からの一考察~ 社会福祉学 (39),11-22頁 (単著) 2015/03
7.
論文
民生委員児童委員による子育て支援活動の可能性について 社会福祉学 (38),29-37頁 (単著) 2013/03
8.
論文
児童委員制度の今後のあり方についての研究~民生委員制度との兼任制の是非についての一考察~ 修士論文 (単著) 2007/03
■
著書・その他
1.
著書
実習生の日誌事例から考察する 社会的養護Ⅰ・Ⅱ (共著) 2024/03/25
2.
著書
第7講 保護者および地域が有する子育てを自ら実践する力の向上に資する支援 新・基本保育シリーズ5 子ども家庭支援論 第2版 (共著) 2023/01/01
3.
著書
令和4年度埼玉県保育士等キャリアアップ研修 「保育者支援・子育て支援」テキスト (単著) 2022/05
4.
著書
埼玉県保育士等キャリアアップ研修 「保育実践」テキスト 「Ⅱ保育における環境構成」 (共著) 2020/11/20
5.
著書
第7講 保護者および地域が有する子育てを自ら実践する力の向上に資する支援 新基本保育シリーズ 5 子ども家庭支援論 74-84頁 (共著) 2019/02
6.
著書
第2講 相談援助の意義 基本保育シリーズ 5 相談援助 13-24頁 (共著) 2015/09
7.
著書
児童委員を活用したアフターケア やさしくわかる社会的養護シリーズ 194-196頁 (共著) 2013/11
8.
その他
子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)における提供会員確保方策等の取組事例に関する調査研究報告書 (共著) 2022/03
9.
その他
児童館を中心とした社会的ニーズへの対応及び必要なネットワーク構築に関する調査研究 第2章 質問紙調査の結果 平成29年度子ども・子育て支援推進調査研究事業報告書 (共著) 2018/03
■
学会発表
1.
2024/06/30
ファミリー・サポート・センター事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究 その3(日本子ども家庭福祉学会 第5回全国大会)
2.
2024/06/16
民生委員児童委員、主任児童委員の兼任制の実証分析―インターネット調査による認知度調査結果からの考察―(日本地域福祉学会第 38 回大会(東京大会))
3.
2023/06
ファミリー・サポート・センター事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究 その1(筆頭演者)(日本子ども家庭福祉学会第24回全国大会)
4.
2023/06
ファミリー・サポート・センター事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究 その2(日本子ども家庭福祉学会第24回全国大会)
5.
2022/06
ファミリー・サポート・センター事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究 その2(筆頭演者)(日本子ども家庭福祉学会第23回全国大会)
6.
2022/06
ファミリー・サポート・センター事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究 その1(日本子ども家庭福祉学会第23回全国大会)
7.
2021/06
主任児童委員制度の制度的妥当性についての一考察(日本地域福祉学会第35回大会)
8.
2019/06
社会福祉協議会が運営する児童館の実態と強みに関する研究(日本子ども家庭福祉学会第20回全国大会)
9.
2018/06
児童館の地域ニーズに対する活動パターンと特徴(第19回日本子ども家庭福祉学会全国大会)
10.
2018/06
児童館を中心とした社会的ニーズへの対応及び必要なネットワーク構築に関する調査研究(第19回日本子ども家庭福祉学会全国大会(筆頭演者))
11.
2014/08
地域における民生委員児童委員の子育て支援活動の可能性について(第15回日本子ども家庭福祉学会全国大会)
12.
2011/12
主任児童委員制度の意義と今後の課題について(明治学院大学研究発表会(平成23年度学内学会))
10件表示
全件表示(12件)
■
社会における活動
1.
2023/06~2023/11
杉並区 (仮)富士見丘学童クラブ運営業務等受託者候補者選定委員会 (会長)
2.
2022/06~2023/03
厚生労働省 「令和4年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業 」「子育て援助活動支援事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究」検討委員会委員
3.
2022/04~
立正大学社会福祉学部 子育て支援センター「べアリス」 運営委員
4.
2021/06~2022/03
厚生労働省 「令和3年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業 」「子育て援助活動支援事業における提供会員の確保方策等の取組事例に関する調査研究」検討委員会委員
5.
2021/06~2022/03
厚生労働省 「令和3年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業 」「児童館における福祉的課題を抱える子育て家庭への支援に関する調査研究」研究委員
6.
2020/10~2021/03
厚生労働省 「令和2年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業 」「地域における児童委員・主任児童委員の業務実態等に関する調査研究事業」研究アドバイザー
7.
2020/06~2020/11
杉並区永福南学童クラブ外 1 学童クラブ運営業務等受託者候補者選定委員会 (会長)
8.
2020/04~2022/03
立正大学社会福祉学部 子育て支援センター「べアリス」センター長
9.
2019/06~2019/10
杉並区(仮称)高円寺学園学童クラブ運営業務等受託者候補者選定委員会 委員(会長)
10.
2017/07~2018/03
厚生労働省「平成29年度子ども・子育て支援推進調査研究事業」「児童館を中心とした社会的ニーズへの対応及び必要なネットワーク構築に関する調査研究」研究委員
■
講師・講演
1.
2023/10
令和5年度ファミリー・サポート・センター全国アドバイザー講習会・交流会
2.
2023/10
令和5年度佐野市秋期立正大学デリバリーカレッジ 子育て支援の現状と課題~自分たちが出来る子育て支援を考える~
3.
2023/07/07
令和5年度児童厚生員等基礎研修 「地域福祉活動」
4.
2023
令和5年度埼玉県放課後児童支援員認定資格研修会
5.
2022/07/08
令和4年度児童厚生員等基礎研修 「地域福祉活動」
6.
2022
令和4年度 埼玉県保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
7.
2022
令和4年度ファミリー・サポート・センター全国アドバイザー講習会・交流会
8.
2022
令和4年度埼玉県放課後児童支援員認定資格研修会
9.
2021/11
令和3年度川口市放課後児童支援員認定資格研修
10.
2021
令和3年度 埼玉県保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
11.
2021
令和3年度ファミリー・サポート・センター全国アドバイザー講習会・交流会
12.
2020/12
令和2年度 岐阜県保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
13.
2020/11
令和2年度 岩手県保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
14.
2020/11
令和2年度 福島県子育て支援員研修「地域子育て支援コース 地域子育て支援拠点事業」
15.
2020/10/23
令和2年度東京都児童厚生員等基礎研修 「地域福祉活動」
16.
2020/10/12
令和2年度 福島県子育て支援員研修「地域保育コース ファミリー・サポート・センター」
17.
2020
令和2年度 埼玉県保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
18.
2019/09/27
令和元年度東京都児童厚生員等基礎研修 「地域福祉活動」
19.
2019
令和元年度 埼玉県保育士等キャリアアップ研修 「保護者支援・子育て支援」
10件表示
全件表示(19件)
■
学歴・取得学位
1.
2011/04~2016/09
明治学院大学大学院 社会学研究科 社会福祉学専攻博士後期課程 博士課程修了 博士(社会福祉学)
2.
2005/04~2007/03
淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻博士前期課程 修士課程修了 修士(社会福祉学)
3.
2001/04~2005/03
福岡教育大学 教育学部 共生社会教育課程 福祉社会教育コース 卒業 学士(教育学)
■
所属学会
1.
2012/04~
日本社会福祉学会
2.
2012/04~
日本地域福祉学会
3.
2012/04~
日本福祉教育・ボランティア学習学会
4.
2005/08~
日本子ども家庭福祉学会
■
主要授業科目
子ども家庭支援論、子育て支援、社会福祉、社会的養護、子ども虐待とソーシャルワーク、施設実習1の指導、施設実習2の指導、