1. |
著書 |
統計と日本社会 データサイエンス時代の展開 273-281頁 (共著) 2019/02 |
2. |
著書 |
良き社会のための経済学 583-595頁 (共著) 2018/08 |
3. |
著書 |
非常時対応の社会科学 法学と経済学の共同の試み 188-213頁 (共著) 2016/03 |
4. |
著書 |
応用ミクロ計量経済学II (共著) 2014/03 |
5. |
著書 |
若年者の雇用問題を考える 就職支援・政策対応はどうあるべきか 83-114頁 (共著) 2013/09 |
6. |
著書 |
税制改革のミクロ実証分析―家計経済からみた所得税・消費税 一橋大学経済研究叢書61 (共著) 2013/02 |
7. |
著書 |
経済学の巨人 危機と闘う―達人が読み解く先人の知恵 (共著) 2012/12 |
8. |
著書 |
日本の家計行動のダイナミズム VIII 東日本大震災が家計に与えた影響 233-254頁 (共著) 2012/06 |
9. |
著書 |
金融業と人口オーナス経済 高齢化社会における金融・経済のあり方 1-54頁 (共著) 2011/05 |
10. |
著書 |
ロンバード街 --金融市場の解説 384-395頁 2011/01 |
11. |
著書 |
応用ミクロ計量経済学 (単著) 2010/02 |
12. |
著書 |
自己組織化の経済学 経済秩序はいかに創発するか (共著) 2009/11 |
13. |
著書 |
経済政策を売り歩く人々-エコノミストのセンスとナンセンス (共著) 2009/03 |
14. |
著書 |
ミクロ計量経済学入門 (単著) 2009/02 |
15. |
著書 |
クルーグマンの視座-「ハーバード・ビジネス・レビュー」論考集 (単著) 2008/04 |
16. |
著書 |
Ageing in Southeast and East Asia pp.1-21 (共著) 2008/03 |
17. |
著書 |
国際金融危機の経済学 (共著) 2007/11 |
18. |
著書 |
パネルデータ分析 一橋大学経済研究叢書53 (単著) 2005/02 |
19. |
著書 |
女性たちの平成不況 81-115頁 (共著) 2004/04 |
20. |
著書 |
自由貿易への道-グローバル化時代の貿易システムを求めて (共著) 2004/03 |
21. |
著書 |
Life-Cycle Savings and Public Policy: A Cross-National Study of Six Countries pp.149-203 (共著) 2003/12 |
22. |
著書 |
コーポレート・ガバナンスの経済分析 -- 変革期の日本と金融危機後の東アジア 129-157頁 (共著) 2003/09 |
23. |
著書 |
Designing Financial Systems in East Asia and Japan pp.334-384 (共著) 2003/02 |
24. |
著書 |
金融政策の政治経済学(下) (単著) 2002/12 |
25. |
著書 |
金融政策の政治経済学(上) (単著) 2002/04 |
26. |
著書 |
家計行動のパネル統計 ― 「消費生活に関するパネル調査」平成5年度(1993)-平成9年度(1997) 統計資料シリーズ54 (単著) 2002/03 |
27. |
著書 |
経済政策の政治経済学 (単著) 2000/12 |
28. |
著書 |
講座ミクロ統計分析1 統計調査制度とミクロ統計の開示 129-142頁 (共著) 2000/08 |
29. |
著書 |
テキストブック 経済統計 (共著) 2000/07 |
30. |
著書 |
年金制度改革の論点 (共著) 2000/03 |
31. |
著書 |
Generational Accounting Around the World (National Bureau of Economic Research Project Report) (共著) 1999/05 |
32. |
著書 |
資本主義経済の幻想:コモンセンスとしての経済学 (単著) 1998/10 |
33. |
著書 |
ニュー・エコノミー論への警鐘 (単著) 1997/11 |
34. |
著書 |
自己組織化の経済学: 経済秩序はいかに創発するか (共著) 1997/08 |
35. |
著書 |
複雑系の経済学:入門と実践 159-212頁 (共著) 1997/06 |
36. |
著書 |
実践ゼミナール 日本の金融 31-65頁 (共著) 1996/09 |
37. |
著書 |
銀行規制の新潮流 (共著) 1996/04 |
38. |
著書 |
経済政策を売り歩く人々: エコノミストのセンスとナンセンス (共著) 1995/04 |
39. |
著書 |
International Comparisons of Household Saving National Bureau of Economic Research Project Report pp.125-167 (共著) 1994/12 |
40. |
著書 |
The Structure of the Japanese Economy: Changes on the Domestic and International Fronts pp.125-167 (共著) 1994/10 |
41. |
著書 |
脱「国境」の経済学: 産業立地と貿易の新理論 (共著) 1994/10 |
42. |
著書 |
Public Policies and Household Saving National Bureau of Economic Research Project Report pp.133-160 (共著) 1994/05 |
43. |
著書 |
金融辞典 249-253頁 (共著) 1994/02 |
44. |
その他 |
(書評)岩村充著『国家・企業・通貨 グローバリズムの不都合な未来』 『波』 54(3),67-67頁 (単著) 2020/03 |
45. |
その他 |
インタビュー・統計専門機関を訪ねて「公的統計の学術的管理・利用の拠点として」 統計 70(10),47-51頁 2019/09 |
46. |
その他 |
対談「特集・統計の役割を考える:統計が果たすべき役割と改善への道筋 北村行伸x重岡仁」 『経済セミナー』 708,7-22頁 2019/06 |
47. |
その他 |
キャッシュレス化の実態とその課題 金融調査研究会報告書・キャッシュレス社会の進展と金融制度のあり方(第1研究グループ) 67-82頁 2018/07 |
48. |
その他 |
デジタル化社会の行方 『旬刊 経理情報』7/10 1-3頁 2018/07 |
49. |
その他 |
貨幣の歴史 如水會々報2017年10月号別冊 9-15頁 (単著) 2017/10 |
50. |
その他 |
(書評)ダグ・デッター+ステファン・フォルスター著・小坂恵理『政府の資産』 経済セミナー2017年6月・7月 (単著) 2017/06 |
51. |
その他 |
解説「『生涯未婚率』上昇続く 広がる男女差、背景に再婚」 日経電子版 NIKKEI STYLE 2017年5月15日 2017/05 |
52. |
その他 |
マイナス金利付き量的・質的金融緩和を問いなおす(対談) 経済セミナー2016年10・11月号 10-24頁 2016/10 |
53. |
その他 |
(書評)矢野和男著『データの見えざる手 ウエアラブルセンサが明かす 人間・組織・社会の法則』 週刊ダイヤモンド平成26年9月13日号 (単著) 2014/07 |
54. |
その他 |
(書評)山本勲・黒田祥子(著)『労働時間の経済分析:超高齢社会の働き方を展望する』 週刊ダイヤモンド平成26年7月12日号 (単著) 2014/04 |
55. |
その他 |
(書評)ヴィーコ著・上村忠男・佐々木力訳『学問の方法』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成19年3月26日号 (単著) 2007/03 |
56. |
その他 |
21世紀成年者縦断調査に基づく子供の成長パターンの測定 パネル調査(縦断調査)に関する総合的分析システムの開発研究 101-123頁 2007/03 |
57. |
その他 |
(書評)西口敏宏著『遠距離交際と近所づきあい--成功する組織ネットワーク戦略』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成19年3月17日号 (単著) 2007/03 |
58. |
その他 |
(書評)ケネス・J・アロー著・ 村上泰亮訳『組織の限界』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』 平成19年1月9日号 (単著) 2007/01 |
59. |
その他 |
(書評)ジョージ・ソロス著・越智道雄訳『世界秩序の崩壊』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成19年1月22日号 (単著) 2007/01 |
60. |
その他 |
(書評)カズオ・イシグロ著・土屋政雄訳『わたしを離さないで』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年11月27日号 (単著) 2006/11 |
61. |
その他 |
(書評)ルドルフ・フォン・イェーリング著,小林孝輔,広沢民生訳『権利のための闘争』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年10月16日号 (単著) 2006/10 |
62. |
その他 |
(書評)鶴光太郎著『日本の経済システム改革』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年10月2日号 (単著) 2006/10 |
63. |
その他 |
(書評)斎藤美奈子著『冠婚葬祭のひみつ』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年8月7/14日合併号 (単著) 2006/08 |
64. |
その他 |
(書評)ウィリアム・シェイクスピア著『ヴェニスの商人』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年7月18日号 (単著) 2006/07 |
65. |
その他 |
(書評)中島隆信著『障害者の経済学』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年6月5日号 (単著) 2006/06 |
66. |
その他 |
(書評)横山源之助著『日本の下層社会』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年5月8日号 (単著) 2006/05 |
67. |
その他 |
(書評)ジャン=ピエール・ボリス著・林昌宏訳『コーヒー、カカオ、コメ、綿花、コショウの暗黒物語 : 生産者を死に追いやるグローバル経済』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成18年4月10日号 (単著) 2006/04 |
68. |
その他 |
(書評)アダム・スミス著・水田洋訳『道徳感情論(上・下)』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年2月13日号 (単著) 2006/02 |
69. |
その他 |
(書評)山脇岳志著『郵政攻防』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成18年2月20日号 (単著) 2006/02 |
70. |
その他 |
(書評)岩村暢子著『<現代家族>の誕生:幻想系家族論の死』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成17年12月19日号 (単著) 2005/12 |
71. |
その他 |
(書評)ベッカリーア著・風早八十二・五十嵐二葉(訳)『犯罪と刑罰』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』 平成17年11月21日号 (単著) 2005/11 |
72. |
その他 |
(書評)吉村仁著『素数ゼミの謎』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年10月31日号 (単著) 2005/10 |
73. |
その他 |
(書評)カウティリヤ著・上村勝彦訳『実利論--古代インドの帝王学--上・下巻』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年9月5日号 (単著) 2005/09 |
74. |
その他 |
(書評)大竹文雄著『日本の不平等 格差社会の幻想と未来』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年9月12日号 (単著) 2005/09 |
75. |
その他 |
(書評)アンドレア・バレット著・田中敦子訳『地図に仕える者たち』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年7月19日号 (単著) 2005/07 |
76. |
その他 |
電子マネーの普及と決済手段の選択「電子マネーの発展と金融・経済システム」 金融調査研究会報告(34) 金融調査研究会 第2章 21-37頁 2005/07 |
77. |
その他 |
(書評)リチャード・F・バートン編・大場正史訳『バートン版 千一夜物語全11巻』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成17年 6月13日号 (単著) 2005/06 |
78. |
その他 |
(書評)清水谷諭著『期待と不確実性の経済学 デフレ経済のミクロ実証分析』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年5月30日号 (単著) 2005/05 |
79. |
その他 |
(書評)アイザィア・バーリン著・小川晃一・小池ケイ・福田歓一・生松敬三訳『自由論』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成17年 3月14日号 (単著) 2005/03 |
80. |
その他 |
(書評)中嶋博行著『罪と罰、だが償いはどこに?』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年3月28日号 (単著) 2005/03 |
81. |
その他 |
(書評)野田聖子著『私は、産みたい』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成17年2月7日号 (単著) 2005/02 |
82. |
その他 |
(書評)ヒポクラテス著・小山政恭訳『古い医術について 他八篇』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成16年12月13日号 (単著) 2004/12 |
83. |
その他 |
(書評)清家篤・山田篤裕著『高齢者就業の経済学』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成16年12月6日号 (単著) 2004/12 |
84. |
その他 |
(書評)スティーヴン・ウェッブ著・松浦俊輔訳『広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由:フェルミのパラドクス』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成16年10月4日号 (単著) 2004/10 |
85. |
その他 |
(書評)イソップ著・山本光雄訳『イソップ寓話集』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成16年9月21日号 (単著) 2004/09 |
86. |
その他 |
(書評)マイケル・ルイス著・中山宥訳『マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成16年7月20日号 (単著) 2004/07 |
87. |
その他 |
(書評)トルストイ著・中村白葉訳『トルストイ民話集 イワンのばか』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成16年6月21日号 (単著) 2004/06 |
88. |
その他 |
(書評)岩村暢子著『変わる家族 変わる食卓 真実に破壊されるマーケッティング常識』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成16年5月10日号 (単著) 2004/05 |
89. |
その他 |
(書評)アリストテレス著・牛田徳子訳『政治学』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成16年3月26日号 (単著) 2004/03 |
90. |
その他 |
(書評)酒井順子著『負け犬の遠吠え』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成16年3月13日号 (単著) 2004/03 |
91. |
その他 |
(書評)松本保美著『新しい選挙制度』 「今週の一冊」『週刊ダイヤモンド』平成16年1月10日号 (単著) 2004/01 |
92. |
その他 |
(書評)プラトン著・久保勉訳『ソクラテスの弁明』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成15年12月22日号 (単著) 2003/12 |
93. |
その他 |
(書評)プラトン著・藤沢令夫訳『国家(上・下)』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成15年10月11日号 (単著) 2003/10 |
94. |
その他 |
(書評)菅野賢治著『ドレフュス事件のなかの科学』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成15年10月27日号 (単著) 2003/10 |
95. |
その他 |
(書評)イマヌエル・カント著,宇都宮芳明訳『永遠平和のために』 「名著再読」 『週刊ダイヤモンド』平成15年5月28日号 (単著) 2003/05 |
96. |
その他 |
(書評)ヴィトルト・リプチンスキ著,春日井晶子訳『ねじとねじ回し この千年で最高の発明をめぐる物語』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成15年9月22日号 (単著) 2003/04 |
97. |
その他 |
(書評)アマルティア・セン著・細見和志訳『アイデンティティに先行する理性』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成15年7月14日号 (単著) 2003/03 |
98. |
その他 |
企業活動における法人税負担の実態 機械工業経済研究報告書 H14-1-1A 1-38頁 2003/03 |
99. |
その他 |
(書評)緒方貞子著『私の仕事国際難民高等弁務官の十年と平和の構築』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成15年2月22日号 (単著) 2003/02 |
100. |
その他 |
(書評)玉置紀夫著『起業家福沢諭吉の生涯』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成14年7月27日号 (単著) 2002/04 |
101. |
その他 |
(書評)斎藤修著『江戸と大阪 近代日本の都市起源』 「今週の一冊」『週刊ダイヤモンド』平成14年5月25日号 (単著) 2002/04 |
102. |
その他 |
(書評)山本大輔・森智世著『入門 知的資産の価値評価』 「今週の一冊」『週刊ダイヤモンド』平成14年12月28日号 (単著) 2002/04 |
103. |
その他 |
(書評)梅津光弘著『ビジネスの倫理学』 「今週の一冊」『週刊ダイヤモンド』平成14年10月12日号 (単著) 2002/04 |
104. |
その他 |
(書評)マルクス・ジョルジュ著・盛田常夫訳『異星人伝説 20世紀を創ったハンガリー人』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成14年3月16日号 (単著) 2002/03 |
105. |
その他 |
市場競争と企業業績:「企業活動基本調査」より見た1990年代後半の日本企業の行動 機械工業経済研究報告書 H13委-14 2002/03 |
106. |
その他 |
(書評)アンソニー・ギデンズ著・佐和隆光訳『暴走する世界』 「今週の一冊」『週刊ダイヤモンド』平成14年1月12日号 (単著) 2002/01 |
107. |
その他 |
(書評)トーマス・F・カーギル,マイケル・ハッチソン,伊藤隆敏著『The Political Economy of Japanese Monetary Policy』 経済研究 52(3),280-282頁 (単著) 2001/07 |
108. |
その他 |
(書評)「中央公論」編集部・中井浩一編『論争・学力崩壊』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成13年5月19日号 (単著) 2001/04 |
109. |
その他 |
(書評)リチャード・ドーキンス著『虹の解体』 「今週の一冊」『週刊ダイヤモンド』平成13年10月27日号 (単著) 2001/04 |
110. |
その他 |
(書評)ロバート・J・シラー著『根拠なき熱狂』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成13年3月3日号 (単著) 2001/04 |
111. |
その他 |
(書評)宮脇淳・梶川幹夫著『「独立行政法人」とは何か』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成13年8月4日号 (単著) 2001/04 |
112. |
その他 |
『企業活動基本調査』より見た1990年代後半の日本企業の行動とコーポレート・ガバナンス 機械工業経済研究報告書 H12委-2 2001/03 |
113. |
その他 |
結婚の意志決定に関するパネル分析 『少子化に関する家族・労働政策の影響と少子化の見通しに関する研究』第I部第5章 2001/03 |
114. |
その他 |
(書評)アビナッシュ・ディキシット著『経済政策の政治経済学』 「訳者 行間を語る」 『日経金融新聞』 平成13年2月28日 (単著) 2001/02 |
115. |
その他 |
(書評)アビナッシュ・ディキシット著『経済政策の政治経済学』 「訳者 行間を語る」 『日経金融新聞』 平成13年2月28日 (単著) 2001/02 |
116. |
その他 |
(書評)林晋著『パラドックス!』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成12年12月9日号 (単著) 2000/12 |
117. |
その他 |
V-3 ミクロ統計データの分析 -- 全国消費実態調査 『アジア情報学のフロンティア』全国文献・情報センター人文社会科学学術情報セミナーシリーズ (10),145-161頁 2000/11 |
118. |
その他 |
(書評)辻邦生著『辻邦生が見た20世紀末』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成12年10月7日号 (単著) 2000/10 |
119. |
その他 |
(書評)梶井厚志松井彰彦著『ミクロ経済学』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成12年7月22日号 (単著) 2000/07 |
120. |
その他 |
(書評)川本裕子著『銀行収益革命』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成12年5月20日号 (単著) 2000/05 |
121. |
その他 |
(書評)オノレ・ド・バルザック著『「人間喜劇」セレクション 第7巻 金融小説名篇集』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成12年3月11日号 (単著) 2000/03 |
122. |
その他 |
(書評)西村清彦著『「やわらかな経済学」で日本経済の謎を解く』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』 平成12年1月22日号 (単著) 2000/01 |
123. |
その他 |
(書評)ウィリアム・シャーデン著『予測ビジネスで儲ける人びと』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成11年12月4日号 (単著) 1999/12 |
124. |
その他 |
(書評)サイモン・ウィンチェスター著『博士と狂人 世界最高の辞書OEDの誕生秘話』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成11年10月16日号 (単著) 1999/10 |
125. |
その他 |
(書評)深尾光洋著『コーポレート・ガバナンス入門』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成11年7月31日号 (単著) 1999/07 |
126. |
その他 |
(書評)篠崎彰彦著『情報革命の構図』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成11年6月5日号 (単著) 1999/06 |
127. |
その他 |
(書評)ムハマド・ユヌス、アラン・ジョリ著 『ムハマド・ユヌス自伝』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成11年4月3日号 (単著) 1999/04 |
128. |
その他 |
(書評)スティーブン・J・グールド著『暦と数の話』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成11年1月30日号 (単著) 1999/01 |
129. |
その他 |
(書評)ハンス・マグヌス・エンツェンベルガー著『数の悪魔』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年12月12日号 (単著) 1998/12 |
130. |
その他 |
(書評)ハーバート・A・サイモン著『学者人生のモデル』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年10月24日号 (単著) 1998/10 |
131. |
その他 |
(書評)ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス編集部編『コーポレート・ガバナンス革命』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年9月5日号 (単著) 1998/09 |
132. |
その他 |
座談会 求められる年金改革と自己責任原則 『にちぎんクォータリー』1998年秋季号 (51),3-9頁 (単著) 1998/09 |
133. |
その他 |
(書評)藤木裕著『金融市場と中央銀行』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年 7月18日号 (単著) 1998/07 |
134. |
その他 |
(書評)ポール・ジョンソン著『節約と浪費』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年6月6日号 (単著) 1998/06 |
135. |
その他 |
(書評)牧厚志著『日本人の消費行動』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』』平成10年4月18日号 (単著) 1998/04 |
136. |
その他 |
(書評)三上隆三著『貨幣の誕生 皇朝銭の博物誌』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年3月14日号 (単著) 1998/03 |
137. |
その他 |
(書評)田中直毅著『ビッグバン後の日本経済』 「今週の一冊」 『週刊ダイヤモンド』平成10年2月7日号 (単著) 1998/02 |
10件表示
|
全件表示(137件)
|