教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2020-09-11 16:24:30)
ヤマダ シュウヘイ
SHUHEI YAMADA
山田 修平
所属
社会福祉学部 子ども教育福祉学科
職種
准教授
■
現在の専門分野
教育学, デザイン学 (キーワード:幼児期の造形表現活動、保育における物的環境)
■
論文
1.
論文
保育者養成課程学生の教育実習における造形活動に対する学びの現状と課題 淑徳大学短期大学部研究紀要 (61),69-89頁 (共著) 2020/02
2.
論文
教育実習Ⅰ(幼稚園)におけるドキュメント改訂の試み -幼稚園教育要領の改訂と教職課程コアカリキュラムの策定を受けて- 淑徳大学高等教育研究開発センター年報 (6),37-50頁 (共著) 2019/10
3.
論文
(研究ノート)領域「表現」におけるICT、情報機器活用の考察-情報機器を用いた表現活動- 淑徳大学短期大学部研究紀要 (59),161-170頁 (単著) 2019/02
4.
論文
教育用マテリアルの活用に関する実証的研究 その2 -保育を支える環境としての玩具の可能性- 淑徳大学短期大学部研究紀要 (59),109-123頁 (共著) 2019/02
5.
論文
教育マテリアルの活用に関する実証的研究-5領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現)との整合性の検証- 淑徳大学短期大学部研究紀要 (58),1-14頁 (共著) 2018/02
6.
論文
子どもが主体的に科学したくなる保育実践の構築をめざして−感じること・表現することを軸にした大学との連携活動から− 2017年度ソニー幼児教育支援プログラム「科学する心を育てる」 (共著) 2017/10
7.
論文
子どもの創造的な遊びを促す海外玩具用「環境構成仕様書」の開発 -ラーニングマテリアルを用いた「環境」「表現」領域の遊びの検証を通して- 東京学芸大学紀要芸術・スポーツ科学系 (69),113-119頁 (共著) 2017/10
8.
論文
幼児の表現を広げる制作環境設定の研究(1)シャボン玉お絵描きを題材とした2つの環境設定 淑徳大学短期大学部研究紀要 (57),73-87頁 (単著) 2017/10
9.
論文
幼児の表現を聴く:実践を通じた指導法と鑑賞について 淑徳大学短期大学部研究紀要 (56),109-121頁 (単著) 2017/02
10.
論文
知的障害者生涯学習支援事業の課題と展望-社会福祉・保育者養成機関での実践から- (55),17-35頁 (共著) 2016/02
11.
論文
幼児向け科学実験あそびの実践と考察 淑徳大学短期大学部研究紀要 (54),147-163頁 (単著) 2015/02
12.
論文
幼児期の科学実験遊び-幼児と保護者に向けた科学実験の在り方- 淑徳大学短期大学部研究紀要 (53),113-126頁 (単著) 2014/02
13.
論文
教育支援者に需要の高い造形遊びコンテンツの考察-大学の知識を地域に還元することで地域と子どもを支える- 大学造形美術教育研究 (10),36-47頁 (単著) 2012/03
14.
論文
東大寺南大門仁王像の迎角-日本美術鑑賞メソッド開発研究- 淑徳大学短期大学部研究紀要 (51),91-108頁 (共著) 2012/02
15.
論文
生物分野の情報を「伝える」デザイン教育実践とその考察 異分野との連携実践「ケイソウ展-珪藻,知と美の小宇宙」3 東京学芸大学紀要芸術・スポーツ科学系 (57),109-117頁 (共著) 2005/10
16.
論文
美術分野と生物分野の連携展覧会の報告とその考察 異分野との連携実践「ケイソウ展-珪藻,知と美の小宇宙」 東京学芸大学紀要芸術・スポーツ科学系 (57),125-131頁 (共著) 2005/10
17.
論文
デジタルカメラの特性を活かした美術教育題材の試み-附属小金井中学校の4カットストーリーづくりから- 東京学芸大学紀要芸術・スポーツ科学系 (56),27-32頁 (共著) 2004/10
10件表示
全件表示(17件)
■
著書・その他
1.
著書
乳児保育 130-135頁 (共著) 2019/04
2.
著書
子どもの造形表現-主体性を育む図画工作- 1-20,30-40,49-58,85-94,120-122,128-170頁 (共著) 2018/01
3.
著書
保育の未来をひらく子育て・家庭支援論 131-143頁 (共著) 2016/10
4.
著書
あそびのたねずかん 156,164-194,304-321頁 (共著) 2016/08
5.
著書
介護福祉学事典 736-737頁 (共著) 2015/10
6.
その他
動物園利用ハンドブック上野動物園版 74-80頁 (共著) 2009/02
■
学会発表
1.
2019/05
ヨーロッパ玩具を用いたホームエデュケーションの可能性-資質・能力の芽生えに着目して-(日本保育学会第72回大会)
2.
2019/05
海外の教育用マテリアルの活用に関する実証的研究(3)-保育者を支える玩具-(日本保育学会第72回大会)
3.
2018/05
EEGを活用した保育活動への導入効果の検証:-数の概念の理解について-(日本家政学会第70回大会)
4.
2017/05
海外の教育用マテリアル活用に関する実証的研究(1) -保育5領域との整合性の検証-(日本保育学会第70回大会)
5.
2017/05
海外の教育用マテリアル活用に関する実証的研究(2) -玩具から促される遊び-
6.
2016/08
「学内施設の活用」から生み出す地域子育て支援 学内探検、学内宝探し(全国保育士養成協議会第55回研究大会)
7.
2016/05
大学と連携した保育の可能性 学芸の森保育園の取組み(日本保育学会第69回大会)
8.
2015/09
「幼児に向けた科学実験遊び 内容と普及」(全国保育士養成協議会第54回研究大会)
9.
2010/09
「森づくりからものづくりまで-木製食器を通じた幼児期からの森林環境教育-」(第49回大学美術教育学会東京大会)
10.
2006/12
『つくる活動と遊び』学芸大こども未来プロジェクト活動実践報告(美術科教育学会第14回東地区会)
11.
2003/08
地域資源を活かした美術教育・デザインの演習事例畳端材を活かすデザイン「い音」及び、そのプロセス(日本デザイン学会第50回研究発表50周年記念大会)
10件表示
全件表示(11件)
■
社会における活動
1.
2019/12
東京都公立保育園2019年度研究発表会(文京区区内発表会)シンポジウム
2.
2019/11
東京都公立保育園研究会 2019年度研究発表会 第4分科会
3.
2019/07
ぐんまこどもの国児童会館 児童厚生員等研修会
4.
2019/05
日本保育学会第72回大会 自主シンポジウム
5.
2019/01~2020/01
学芸の森保育園 職員研修
6.
2018/10
富士見市地域子ども教室研修会
7.
2018/09
岩手県子育て支援コーディネーター研修会
8.
2018/09
岩手子育てネット第3回子育て支援指導者向け研修会
9.
2018/08
ひばりヶ丘UR団地ボランティア講座
10.
2018/07
東京家政大学保育スタートアップ講座
11.
2017/11~2020/02
足立区家庭教育ボランティア講座
12.
2017/11
東京家政大学保育者養成協働プロジェクト
13.
2017/11
東京都公立保育園研究会文京区保育園造形講習会(研究部会)
14.
2017/05
板橋区児童館職員研修会
15.
2016/11
総合健康推進財団 保健福祉研修センター保育者向け研修会
16.
2016/09~2019/09
板橋区公立保育所職員研修会
17.
2016/08
学研WEB ママノート 科学実験遊び
18.
2016/07~2019/07
東京家政大学保育ステップアップ講座
19.
2016/07~2020/01
東京都公立保育園研究会文京区保育園造形講習会(全体会)
20.
2016/07~2018/10
墨田区東京都公立保育園区内研究会造形講習会
21.
2016/06
European Educationall Group 日本版販売
22.
2016/06~2018/07
あきる野市放課後子ども教室こどもパートナー講座
23.
2016/03~2017/03
日野市中央公民館春休み小学生学習会
24.
2016/02~2017/02
足立区青少年課ジュニアリーダー研修
25.
2015/10~2020/02
板橋区公立保育所7園交流事業 大学で遊ぼう
26.
2015/10
幼児向けAndroidタブレット開発 アンパンマンタブレット【コドなび!】企画、監修
27.
2015/07~2015/10
足立区ギャラクシティーサポーター会議
28.
2015/06
新宿伊勢丹こどもフロアスタッフ研修会
29.
2015/06~2015/11
墨田区東京都公立保育園区内研究会造形講習会
30.
2015/06~2019/11
練馬区放課後子ども教室事業(学校応援団)練馬チャージスタッフ研修
31.
2015/02
JFNラジオ「笑楽校放送講座 ♯46~49」
32.
2015/02
(株)三越伊勢丹ホールディングス新宿伊勢丹 こどもフロアスタッフ研修会
33.
2014/07
復興支援の担い手の運営強化実践事業 科学実験遊び講座(盛岡会場、宮古会場)
34.
2014/04
JFNラジオ「笑楽校放送講座 ♯15~18」
35.
2014/04
JFNラジオ「笑楽校放送講座 ♯2~4」
36.
2014/04
子育て番組 「That‘s子育テイメントTV!」
37.
2013/05
日本テレビ「鉄腕DASH」忍たま茂太郎逆再生ムービー
38.
2013/04~2017/02
足立区ギャラクシティーボランティア研修
39.
2013/04~
足立区青少年課ボランティアプロフェッショナルアドバイザー
40.
2012/06
東京都区市町村放課後子供教室担当者研修
41.
2012/01
関西よみうりテレビ「ほんわかTV NONSTYLEプチレポート!逆再生編」
42.
2011/12
東京都教育サポーター養成事業講座 港区地域基礎講座
43.
2011/12
東京都教育サポーター養成事業講座 放課後子供教室コース
44.
2011/11
久喜市放課後子供教室ゆうゆうプラザ全体研修会
45.
2011/11
東京都教育サポーター養成事業講座 江東区地域基礎講座
46.
2011/11
東京都教育サポーター養成事業講座 調布地域基礎講座
47.
2011/11
東京都教育サポーター養成事業講座 板橋地域基礎講座
48.
2011/11
平成23年度「中西部アフリカ地域 幼児教育」研修
49.
2011/10
ファミリー劇場「AKB48ネ申テレビ逆再生ドラマを撮れ!」
50.
2011/10
東京都教育サポーター養成事業講座 多摩地域基礎講座
51.
2011/10
凸版印刷株式会社3年目研修
52.
2011/08
埼玉県幼稚園新規採用教員研修東部地区ブロック夏期研修
53.
2011/07
武蔵野市遊びのミニ学校第二期
54.
2011/05
墨田区教育委員会すみだSST(スクールサポートティーチャー)養成講座
55.
2011/03~2013/09
株式会社おもちゃ王国社員研修
56.
2011/01
東京学芸大学こどもサポーター養成講座 現代リズムダンス養成講座
57.
2010/10
株式会社UCO 社員研修
58.
2010/10~2012/08
足立区市民向けボランティア育成講座
59.
2010/10
東京都教育委員会 社会教育指導者研修・学校外教育施策研修(第二回)
60.
2010/07
世田谷区現職研修会
61.
2010/05
東京都教育委員会 社会教育指導者研修・学校外教育施策研修
62.
2010/04
武蔵野市遊びのミニ学校第一期
63.
2010/03
地域教育推進ネットワーク東京都協議会ひのっち
64.
2010/01~2012/03
福生市主催ふっさっこ広場指導員養成講座
65.
2009/11~2012/03
葛飾区市民向けボランティア育成講座
66.
2009/10~2012/03
地域教育推進ネットワーク東京都協議会練馬
67.
2009/01~
ボランティア資質向上に関する三市・学芸大連携講座
68.
2008/09
ヨコハマ音のサーカス ワークショップ
69.
2008/09
淑徳短期大学集中講義
70.
2008/07~
国立市公民館親子遊び講座
71.
2006/04
日独学生青年リーダー研修(受入)
10件表示
全件表示(71件)
■
展覧会・演奏会・競技会等
1.
2008/11
Tokyo-Seoul 6000 Secounds Art Message 2007(東京学芸大学芸術ホール・ソウル教育大学)
2.
2005/10
TOKYO DESIGNERS BLOCK 2004(TOKYO DESIGNERS BLOCK)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2020/02~2020/05
玩具を使った保育プログラムに関する開発Ⅰ 国内共同研究
2.
2018/08~2020/03
幼児教育におけるラーニングマテリアルの活用に関する研究開発 産学協同研究 国内共同研究
3.
2013/04~2015/03
幼児と保護者を対象にした理科あそびの研究開発と実践 研究活動スタート支援
4.
2008/04~2009/03
森づくりからものづくりまで-木製食器を通じた幼児期からの森林環境教育- 競争的資金等の外部資金による研究
■
学歴・取得学位
1.
2004/04~2006/03
東京学芸大学 教育学研究科 美術教育 修士課程修了 教育学
2.
2000/03~2004/03
東京学芸大学 教育学部 環境プロダクトデザイン専攻 卒業
■
所属学会
1.
2017/10~
日本家政学会
2.
2015/08~
臨床美術学会
3.
2014/05~
日本保育学会
4.
2013/04~
全国大学造形美術教育教員養成協議会
5.
2013/04~
大学美術教育学会
6.
2004/08~2008/03
日本デザイン学会
■
主要授業科目
領域[表現・造形]、初等図画工作、幼稚園実習2、教育の方法と技術