(最終更新日:2021-08-20 16:36:21)
  ワタナベ ミチコ   MICHIKO WATANABE
  渡辺 美智子
   所属   データサイエンス学部 データサイエンス学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
応用数学、統計数学, 数学基礎, 経済統計, 統計科学 (キーワード:統計科学,科学教育,教育工学,応用健康科学,スポーツ科学) 
■ 論文
1. 論文  高校でのデータサイエンス教育必修化と
統計検定(DS 基礎試験)による分析力評価 統計 71(3),13-16頁 (単著) 2020/03
2. 論文  Adverse reaction reports of neuroleptic malignant syndrome induced by atypical antipsychotic agents in the Japanese
Adverse Drug Event Report (JADER) database Psychiatry and Clinical Neurosciences 73,27-33頁 (共著) 2019/11
3. 論文  患者状態像の推移に着目した後期高齢者肺炎症例における入院長期化要因の探索 日本医療・病院管理学会誌 56(3),13-25頁 (共著) 2019/07
4. 論文  ヘルスケアデータマイニングによる体組成と活動パターンの類型化 横断型基幹科学技術研究団体連合会誌「横幹」 13(1),15-22頁 (共著) 2019/04
5. 論文  ヘルスデータサイエンティスト協会におけるリアルワールドデータ利活用とアナリティクス人材の育成 横断型基幹科学技術研究団体連合会誌「横幹」 13(1),4-14頁 (共著) 2019/04
6. 論文  データサイエンス教育の体系化に向けた学習指導要領の改訂 品質 48(4),33-38頁 (単著) 2019/02
7. 論文  人工知能ネイティブ世代の統計教育の意義と役割 教育研究 1-5頁 (単著) 2018/11
8. 論文  人工知能型社会を支える統計教育の役割 Research Institute for Mathematics and Science Education 23,12-16頁 (単著) 2018/11
9. 論文  統計の見方・読み方・使い方ーマクロスコープー Research Institute for Mathematics and Science Education 24,36-38頁 (単著) 2018/10
10. 論文  禁煙外来における患者の特徴に基づく継続受診未達成要因の探索的研究~ 潜在クラスモデルによるアプローチ ~ 禁煙科学 12(8),1-9頁 (共著) 2018/08
全件表示(66件)
■ 著書・その他
1. 著書  『身近な統計’18(改訂新版)』  1-294頁 (共著) 2018/03
2. 著書  数理科学教育の原題的見解 高等教育ライブラリ 13 (共著) 2018/03
3. 著書  『欠測データ処理:Rによる単一代入法と多重代入法』   (共著) 2017/12/09
4. 著書  品質月間2013年度テキスト, No.368『身近にある統計(改訂版) ―事例から学ぶやさしい統計の活用方法―』  1-54頁 (単著) 2013/10
5. 著書  『身近な統計’12(改訂新版)』  1-300頁 (共著) 2012/03
6. 著書  Excelで始める経済統計データの分析-改訂版-   (共著) 2009/05
7. 著書  品質月間2008年度テキスト, No.367『身近にある統計 ―事例から学ぶやさしい統計の活用方法―』  1-46頁 (単著) 2008/10
8. 著書  『21世紀の統計科学Ⅲ』数理・計算の統計科学  239-269頁 (共著) 2008/08
9. 著書  実践ワークショップ統計データ分析(改訂新版)
『Excelで始める経済統計データの分析』  1-287頁 (共著) 2008/06
10. 著書  『身近な統計’07』  1-237頁 (共著) 2007/03
全件表示(102件)
■ 学会発表
1. 2019/03/22 データサイエンス、とくにデータ活用力強化に向けた日本の教育改革(WOMEN IN DATA SCIENCE IN TOKYO)
2. 2019/02/26 データ活用の重要性とポイント-測る・予測する・制御する(I・TOP横浜データ活用リーダー養成講座2019シンポジウム)
3. 2018/12/24 統計学入門:推測統計(理数系教員授業力向上研修(富山県))
4. 2018/12/14 神経変性疾患領域における医薬品と医療機器との複合療法に関する前向きおよび後ろ向き観察研究について(神経変性疾患領域における基盤的調査研究班 平成30 年度班会議)
5. 2018/12/05 生体ログビッグデータからの健康活動に関する特徴量の抽出ーウェラブルデバイスによる経時的活動でデータの分析ー(JUSEパッケージ活用事例シンポジウム)
6. 2018/11/22 モノ言うグラフ~思いを伝えるための統計~(福岡統計情報フォーラム)
7. 2018/11/20 情報教科共通必履修化の背景~AI時代の到来と問題解決・知識創造型情報活用能力の育成(愛知県情報教育研究会)
8. 2018/10/27 ウェラブルデバイス生体ログデータアナリティクスによる健康エビデンスの創造(第56回日本医療・病院管理学会学術総会ランチョンセミナー)
9. 2018/10/26 データサイエンスを活用した新しい健康づくり(第3回滋賀県統計講演会)
10. 2018/08/06 主張や判断の根拠を明確にするための データ利活用能力の育成(石川県統計指導者講習会)
全件表示(100件)
■ 受賞学術賞
1. 2017 文部科学省 平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞
2. 2012/09 日本統計学会 日本統計学会賞
3. 2011/09 日本統計学会統計教育賞
4. 2011/05 日本計算機統計学会 ソフトウェア賞
5. 1999/07 社団法人 私立大学情報教育協会 情報教育方法研究会奨励賞
■ 社会における活動
1. 2019/09~ D-STEP(Data Science Education Program)外部評価委員会委員長
2. 2019/09~ WiDS (Women in Data Science) 運営委員会委員長
3. 2019/05~ ふじみ野市EBPM研究会指導講師
4. 2019/04~ データサイエンス基礎コース企画委員
5. 2018/12~2019 「次世代の教育情報化推進事業」(高等学校情報科担当教員の指導力向上に関する調査研究)検討委員
6. 2018/12~ 科学研究費委員会専門委員
7. 2018/04~ データサイエンス教育研究アドバイザリーボード委員
8. 2018 私立大学情報教育研究協議会情報教育委員会データサイエンス部会委員長
9. 2018~ 大学の数理・データサイエンス教育強化方策推進検討委員会委員
10. 2018~ 超スマート社会の実現に向けたデータサイエンティスト育成事業委員会
全件表示(44件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2015/04~2018/03  ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発 企業からの受託研究 
2. 2015/04~2018/03  大規模なスポーツデータに関する統計的モデリング 基盤研究(C) 
3. 2013/10~2017/03  多種多様なデータに基づく統計的評価法の総合的研究 基盤研究(A) 
■ 学歴・取得学位
1. 1986/07
(学位取得)
九州大学 理学博士
2. ~1981/06 九州大学大学院 総合理工学研究科 情報システム学専攻 博士課程中退
3. ~1981/03 九州大学大学院 総合理工学研究科 情報システム学専攻 修士課程修了 理学修士
4. 1975/04~1979/03 九州大学 理学部 数学科 卒業 理学士
■ 所属学会
1. 日本医療病院管理学会
2. 日本科学教育学会
3. 日本数学教育学会
4. 日本品質管理学会
5. 2010 ∟ TQE委員会委員長
6. 2010 ∟ 理事
7. 2016~2018 ∟ TQE委員会委員
8. 2017~2018 ∟ 代議員
9. 日本分類学会
10. 2019/09~ 統計関連学会
全件表示(33件)
■ 主要授業科目
アスリートのためのデータサイエンス、多変量解析入門、サービスデータサイエンス、データ処理入門、デジタル社会のデータリテラシー、計量マーケティング、ゼミナールI~IV