(最終更新日:2025-01-17 13:02:15)
  ヤマダ ジュンコ   JUNKO YAMADA
  山田 順子
   所属   心理学部 対人・社会心理学科
   職種   助教
■ 現在の専門分野
親密関係、比較文化、向社会性、社会生態 (キーワード:親密関係、向社会性、比較文化、社会生態) 
■ 論文
1. 論文  Association Between Relational Mobility and DNA Methylation in Oxytocin Receptor Gene: A Social Epigenetic Study bioRxiv  (共著) 2024/08/28Link
2. 論文  Do Physical Attractiveness and Personality Traits Predict Romantic Partner Evaluations? A Speed‐Dating Study in Japan Japanese Psychological Research  (共著) 2023/11/19Link
3. 論文  日本語版道徳基盤ビネット (日本語版Moral Foundations Vignettes, MFV-J) の作成 Jxiv  (共著) 2023/01/31Link
4. 論文  Collaboration among psychological researchers, the government, and non-profit organizations for “Konkatsu” (marriage hunting) in Japan Frontiers in Psychology  (共著) 2022/09/20Link
5. 論文  Association between salivary oxytocin levels and the amygdala and hippocampal volumes Brain Structure and Function  (共著) 2022/08/09
6. 論文  Association between relational mobility, brain structure, and prosociality in adolescence International Journal of Developmental Neuroscience  (共著) 2022/07/23
7. 論文  Is oxytocin a trust hormone? Salivary oxytocin is associated with caution but not with general trust PLOS ONE 17(5) (共著) 2022/05/16
8. 論文  オンライン環境におけるスピード・デーティング実験構築の試み−オンライン実施によるメリットと検討課題− 明治学院大学社会学部付属研究所研究所年報 52,17-25頁 (共著) 2022/02/14Link
9. 論文  Salivary Oxytocin Is Negatively Associated With Religious Faith in Japanese Non-Abrahamic People. Frontiers in Psychology 12 (共著) 2021/08/26
10. 論文  対人関係の流動性と社会的拒絶に対する敏感さの関連に関する発達的変化の検討 発達研究:発達科学研究教育センター紀要 35,75-84頁 (単著) 2021/06/21
全件表示(16件)
■ 学会発表
1. 2024/12/08 マッチングアプリにおける配偶者探索方略の検討(日本人間行動進化学会第17回大会)
2. 2024/12/08 思春期におけるデフォルトの社会的選好が向社会行動と意思決定時間との関連に及ぼす影響の検討(日本人間行動進化学会第17回大会)
3. 2024/12/07 ドーパミンD4受容体遺伝子のDNAメチル化と集団主義傾向の関連(日本人間行動進化学会第17回大会)
4. 2024/12/07 思春期の関係流動性と評判期待:思春期ー成人期比較における検(日本人間行動進化学会第17回大会)
5. 2024/09/07 結婚支援におけるメタバース活用の有用性――メタバースと対面を組み合わせた結婚支援イベントにおける探索的研究(日本心理学会第88回大会)
6. 2024/09/06 なぜマッチングアプリを利用するのか?――マッチングアプリの利用目的と個人特性および恋愛関係流動性についての探索的検討(日本心理学会第88回大会)
7. 2024/09/01 思春期における向社会行動の特徴とその心理基盤(日本社会心理学会第65回大会)
8. 2024/08/31 マッチングアプリにおける情報探索方略――仮想プロフィール画面を用いた実験的検討――(日本社会心理学会第65回大会)
9. 2024/08/31 家庭の経済状況と思春期世代の子どもの一般的信頼の関連(日本社会心理学会第65回大会)
10. 2024/08/31 確率的に稀有な事象に「運命」を感じるのか――パートナー選択場面における検討(日本社会心理学会第65回大会)
全件表示(30件)
■ 学歴・取得学位
1. 2014/04~2018/06 北海道大学 博士後期課程修了 博士(文学)
2. 2012/04~2014/03 北海道大学 修士課程修了 修士(文学)
3. 2008/04~2012/03 新潟大学 卒業
■ 所属学会
1. 2022/05~ Human Behavior and Evolution Society
2. 2022/04~ 日本応用心理学会
3. 2020/12~ 発達心理学会
4. 2015/11~ 日本人間行動進化学会
5. 2014/04~ 日本心理学会
6. 2013/03~ 日本グループ・ダイナミックス学会
7. 2012/05~ 日本社会心理学会
■ 主要授業科目
恋愛心理学