教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2024-07-05 15:17:06)
クシダ ユカ
YUKA KUSHIDA
櫛田 優花
所属
地球環境科学部 環境システム学科
職種
助教
■
現在の専門分野
多様性生物学、分類学, 進化生物学, 生態学、環境学, 水圏生命科学 (キーワード:生物多様性、系統分類、適応進化、バイオミネラリゼーション、八放サンゴ類、ウミエラ類)
■
論文
1.
論文
伊勢湾南部潮下帯の底生動物相 三重大学フィールド研究・技術年報 21,1-31頁 (共著) 2024/04
2.
論文
Description of the fifth sea pen species that attaches to hard substrates by modifying its peduncle Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers (共著) 2023
3.
論文
First observation of
Waminoa
sp. on
Dendronephthya
aff.
rigida
Plankton & Benthos Research 18(1) (共著) 2023
4.
論文
Exploring the trends of adaptation and evolution of sclerites with regards to habitat depth in sea pens. PeerJ e13929頁 (共著) 2022
5.
論文
Records and distribution of the coral-killing sponge
Chalinula nematifera
in the Ryukyu Islands, Japan Plankton and Benthos Research 17(3) (共著) 2022
6.
論文
トカラ列島横当島沿岸におけるサザナミショウグンエビ
Enoplometopus voigtmanni
Türkay, 1989(甲殻亜門十脚目ショウグンエビ科)の脱皮殻に基づく記録 Nature of Kagoshima 48,15-17頁 (共著) 2021
7.
論文
A sea pen field in shallow water in the Amakusa Islands, southern Japan Plankton & Benthos Research 15(3),pp.259-268 (共著) 2020
8.
論文
Description of the sea pen
Calibelemnon hinoenma
sp. nov. from shallow waters in southern Japan Marine Biodiversity 50(6) (共著) 2020
9.
論文
First observation of mole-like burrowing behavior observed in a sea pen Marine Biodiversity 50(3) (共著) 2020
10.
論文
Two new species of the genus Chironephthya (Octocorallia, Alcyonacea, Nidaliidae, Siphonogorgiinae) from the Gulf of Thailand Zootaxa 4780(2),pp.324-340 (共著) 2020
11.
論文
Molecular phylogeny and diversity of sea pens (Cnidaria: Octocorallia: Pennatulacea) with a focus on shallow water species of the northwestern Pacific Ocean Molecular Phylogenetics and Evolution 131,pp.233-244 (共著) 2019
12.
論文
紀伊水道南方海域および熊野灘の深海底生動物相(第2報) 三重大学フィールド研究・技術年報 (17),1-29頁 (共著) 2019
13.
論文
三重県熊野灘の深海底生生物相 三重大学フィールド研究・技術年報 (16),1-32頁 (共著) 2018
10件表示
全件表示(13件)
■
著書・その他
1.
著書
魅惑の島々、奄美群島―自然編― (共著) 2021
2.
著書
Biogeographic Atlas of the Deep NW Pacific Fauna (共著) 2020
3.
著書
The Classification, Diversity and Ecology of Shallow Water Octocorals pp.597-611 (共著) 2019
4.
その他
令和2~3年度文部科学省特別経費(プロジェクト)世界自然遺産候補地・奄美群島におけるグローカル教育研究拠点形成活動報告書 南太平洋海域調査研究報告 63 (共著) 2022
5.
その他
フィールドこぼれ話「海中の宝探し」 島嶼研だより (82) (単著) 2021
6.
その他
南西諸島の海洋生物多様性-ウミエラ類研究を例として- 島嶼研分室だより (13) (単著) 2021
7.
その他
男女群島における海洋生物の多様性に関する基礎調査 自然保護助成基金成果報告書 25 周年特別記念号 (共著) 2019
8.
その他
Investigating biodiversity of coral reefs and related ecosystems in Palau PICRIC Technical Report 18-03,pp.1-62 (共著) 2018
9.
その他
海のペン,海のサボテン,海の楊枝?砂泥底に住むウミエラ類 うみうし通信 (101) (単著) 2018
■
学会発表
1.
2024/02
The taxonomic position of
Porcupinella
from molecular and morphological aspects(AleutBio workshop)
2.
2023/09
ウミエラ上科における骨片形態と生息水深帯の変遷(第17回日本刺胞・有櫛動物談話会)
3.
2023/09
千島海溝から採集されたホソジクウミサボテンScleroptilumについて(第17回日本刺胞・有櫛動物談話会)
4.
2023
Discovery of an undescribed polyclad genus associated with octocorals in shallow waters in Japan(XV International Symposium on Flatworm biology)
5.
2023
ミトコンドリアゲノム情報を伴う岩場に生息するツルウミサボテン属未記載種の報告(日本動物分類学会第58回大会)
6.
2023
菅島産Aquaumbridae科未記載属未記載種(刺胞動物門:八放サンゴ類)の報告(日本動物分類学会第58回大会)
7.
2023
羅臼沖で採集されたウミテングタケについて(日本動物分類学会第58回大会)
8.
2022/12
八放サンゴ亜綱における分類体系の大改訂~近年の研究紹介~(第16回日本刺胞・有櫛動物談話会)
9.
2022/09
日本産ヤギ類共生性ヒラムシ類Apidioplanidae(扁形動物門、多岐腸目、無吸盤亜目)の多様性(第93回日本動物学会)
10.
2022/07
ウミエラ目における骨片形状の進化(第92回 バイオミネラルゼミ)
11.
2022/03
生息水深帯の変遷に伴うウミエラ目における骨片の進化を探る(東京大学大気海洋研究所 共同利用研究集会 北西太平洋の深海底生生物相)
12.
2022/03
相模湾江の島沖大陸斜面の水深100-300 mにおける水中ドローンを用いた生物相調査(日本生態学会第69回全国大会)
13.
2021/12
Diversity and ecology of sea pens living in sandy and muddy bottoms(The 8th East Asian Island and Ocean Forum)
14.
2021/05
九州から琉球列島におけるウミエラ類の基礎研究(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター第210回研究会)
15.
2020/12
Calibelemnon sp. from Amami Oshima Island in shallow water(The 5th World Conference on Marine Biodiversity)
16.
2020/10
奄美大島から得られたフタゴウミサボテンモドキ属(刺胞動物門八放サンゴ亜綱ウミエラ目)の一種(JSSZ 動物多様性セミナー)
17.
2019/10
Phylogenetic studies of sea pens (Cnidaria: Anthozoa: Octocorallia) from the northwestern Pacific Ocean(Vigo University seminar)
18.
2019/06
半円状葉状体を持つヤナギウミエラ類における系統分類学的研究(日本動物分類学会第55回大会)
19.
2018/05
浅海性ウミエラ類を含めた分子系統学的研究(第14回日本刺胞・有櫛動物談話会)
20.
2017/11
Biodiversity of sea pens in Palau(RETI 2017 in Okinawa“Future Perspectives for Island Society: Sustainability and Self-Management”)
21.
2017/10
ウミエラ類の多様性および系統学(第13回日本刺胞・有櫛動物談話会)
22.
2016/11
Diversity and Phylogeny of sea pens in Southern Japan(the 22nd International Congress of Zoology and the 87th meeting of Zoological Society of Japan)
23.
2016/06
Phylogeny and diversity of sea pens in Southern Japan(The 13th International Coral Reef Symposium)
10件表示
全件表示(23件)
■
社会における活動
1.
2022
「海の多様性」も味わおう~紙上版「海の生きもの観察会」~
2.
2021
シンポジウム「世界自然遺産と奄美の観光-エコツーリズムによる保全と利用」
3.
2021
磯のいきもの観察会~島のいきものを探そう~
4.
2021
奄美群島の植物教室(喜界島)
5.
2021
奄美群島島めぐり講演会 (第13~18回)
6.
2021
奄美分室で語りましょう (第30~33回)
7.
2019
サイエンスプロジェクトfor琉球ガールズ サイエンスキャンプ-vol.8-
8.
2017~
日本刺胞・有櫛動物研究談話会
9.
2016~2019
沖縄のサンゴ礁研究最前線 (サンゴ礁ウィーク 2016,2018,2019)
■
学歴・取得学位
1.
2018/04~2021/03
琉球大学 理工学研究科 海洋環境学 博士後期課程修了 博士(理学)
2.
2016/04~2018/03
琉球大学 理工学研究科 海洋自然科学専攻 博士前期課程修了 修士(理学)
3.
2012/04~2016/03
琉球大学 理学部 海洋自然科学科生物系 卒業 学士(理学)
■
所属学会
1.
2019~
日本動物分類学会
2.
2017
日本刺胞・有櫛動物談話会