教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2025-11-20 21:49:14)
コウダ ルミコ
RUMIKO KODA
幸田 るみ子
所属
心理学部 臨床心理学科
職種
教授
■
現在の専門分野
精神神経科学(精神医学), 臨床心理学 (キーワード:緩和ケア、うつ病)
■
論文
1.
論文
PMSと漢方 総合的健康美学研究 11,40-41頁 (単著) 2025/01
2.
論文
COVID-19パンデミック↓におけるメンタルヘルスと今後の課題 総合的健康美学研究 10,7-13頁 (単著) 2024/01
3.
論文
死別後悲嘆に対する短縮版ミーニング・センタード・サイコセラピーの試み 精神療法 49(3),395-405頁 (共著) 2023/06
4.
論文
Experience of application of the Meaning-centered Psychotherapy to Japanese bereaved family of patients with cancer – a mixed-method study. Palliative & Supportive Care 9,pp.1-9 (共著) 2022/12
5.
論文
喫煙と統合失調症患者の精神症状の関連に関する検討 精神科治療学 35(9),885-894頁 (共著) 2020/08
6.
論文
精神療法における精神科医と心理士の連携 臨床精神医学 29(1),13-18頁 (単著) 2020/01
7.
論文
A Cross-cultural Comparison of Landscape Montage Technique between the US and Japanese students―Focusing on the Large Items and the Type of Composition― 静岡大学心理臨床研究 18,3-12頁 (共著) 2019/10
8.
論文
強迫買い物症に関連する要因の共分散構造分析を用いた検討―女性看護師を対象としたアンケート調査より― 精神科治療学 34(1),107-116頁 (共著) 2019/01
9.
論文
緩和ケア病棟入院中がん患者家族の予期悲嘆と抑うつおよび愛着の関連 精神科 29(6),524-530頁 (共著) 2016/12
10.
論文
大学生の抑うつにおける自動思考とネガティブな反すうの関連 ストレス科学研究 31,41-48頁 (共著) 2016/10
11.
論文
緩和ケア病棟患者および家族の抑うつと心理的苦痛について 静岡大学人文論集 66(2),1-10頁 (単著) 2016/01
12.
論文
A Comparative Study of the Efficacy and Safety Profiles Between Fluvoxamine and Nortriptyline in Japanese Patients with Major Depression. Pharmacopsychiatry 38,pp.30-35 (共著) 2016
13.
論文
Prospective Studies on Mental Status and Quality of Life in Patients with Head and Neck Cancer Treated by Radiation. Psycho-Oncology 14(4),pp.331-336 (共著) 2005
14.
論文
Reliability and validity of Japanese version of the Mini-International Neuropsychiatric Interview(MINI). Psychiatry and Clinical Neurosciences 159,pp.517-529 (共著) 2005
15.
論文
Cross-Cultural Evaluation of the Panic Disorder Severity Scale in Japan. Depression and Anxiety 20,pp.17-22 (共著) 2004
10件表示
全件表示(15件)
■
著書・その他
1.
著書
死別と悲嘆の精神医学 (共著) 2025/04/20
2.
著書
公認心理師カリキュラム準拠 精神疾患とその治療 第2版 (共著) 2024/12
3.
著書
保健医療心理学特論―保健医療分野に関する理論と支援の展開― (共著) 2022/03
4.
著書
公認心理師カリキュラム準拠 人体の構造と機能及び疾病 (共著) 2019/05
5.
著書
公認心理師カリキュラム準拠 精神疾患とその治療 (共著) 2019/01
6.
著書
心理臨床と身体の病 (共著) 2016/03
■
学会発表
1.
2025/10/10
Meaning-centered psychotherapy第1セッション「人生の意味深い瞬間」の聴き取り後に動画生成AIを用いてフィードバックすることの効果(第38回日本サイコオンコロジー学会)
2.
2025/06/28
夫を突然死で亡くした40代妻の遺族カウンセリング(第15回全国パリアティブケア研究会)
3.
2024/09/28
チーム医療における心理職と他の医療職のコミュニケーション(日本心理臨床学会第43回大会)
4.
2023/10/06
がん患者遺族の死別後悲嘆に対する心理支援-短縮版Meaning-centered psychotherapyを通して-(第36回日本サイコオンコロジー学会)
■
社会における活動
1.
2025/11
ストレスに対する漢方治療
2.
2025/10~2025/12
昭和医科大学リカレント・カレッジ ”がんで大切な家族を亡くしたあなたへ”
3.
2025/09
厚生労働省委託事業がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会
4.
2025/09
目に見えない障がい ~精神疾患の歴史と現状~
5.
2025/07
がんサロン:こころのもちよう~マインドフルネスを体験する 講師
6.
2024/11
昭和大学東洋医学研究会 ストレスに対する漢方治療
7.
2024/10~2024/12
昭和大学リカレント・カレッジ あなたの心は健康ですか?
8.
2024/09
厚生労働省委託事業がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会
9.
2024/05
Psycho-Oncologe 論文査読
10.
2023/11
第44回死の臨床研究会 教育講演1 自殺へのまなざしを共に考える
11.
2023/11
昭和大学東洋医学研究会 ストレスに対する漢方治療
12.
2023/10
立正大学公開講座 認知症の予防と健康を保つ生活習慣
13.
2023/10~2023/12
昭和大学リカレント・カレッジ あなたの心は健康ですか?
14.
2023/09
厚生労働省委託事業がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会
15.
2023/09~2023/12
総合的健康美研究雑誌 論文査読
16.
2022/04~
【 保健医療心理学特論 22 】 放送大学大学院 TV 科目
17.
2021/02
静岡市葵生涯学習センター みのり大学 講師
18.
2020/12
駿府学園「中高生のある身近なるリスク・ 心理的問題と対応」研修会講師
19.
2019/06~
公認心理師試験問題検討委員会委員
20.
2019/01
臨床医のための漢方講座―精神科領域編―講師
21.
2018/11
静岡県臨床心理士会主催中部地区研修会 講師「心理士が知っておきたい向精神薬の話 ~副作用の理解を中心に~」
22.
2018/10~2019/10
静岡中小企業家同友会大学 講師
23.
2018/08~2019/08
Jcho東京新宿メディカルセンターがんサロン「こころの持ちようー認知行動療法の考え方からー」 講師
24.
2018/08
公認心理師現任者講習会静岡県地区開催 講師
25.
2018~
Jcho東京新宿メディカルセンター地域連携推進委員会外部委員
26.
2017/08~2019/08
静岡大学公開講座「中高生のための心理学入門 」講師
27.
2017/01~2022/10
静岡少年鑑別所合同カンファレンス
28.
2016/10
静岡大学公開講座 講師
29.
2016/10
富士宮市社会福祉協議会地域活動支援センター 公開講座
30.
2016/04~2023/03
日本臨床心理士養成大学院協議会、代議員
31.
2015/09
Jcho東京新宿メディカルセンター看護研修会 講師
32.
2015/09~
昭和大学東洋医学研究会 講師
33.
2011/04~2015/03
文部科学省大学設置・学校法人審査会 大学設置分科会専門委員
34.
2010/09~
厚生労働省委託事業がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会、講師
10件表示
全件表示(34件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2019/04~2024/03
がん患者遺族の悲嘆に対するミーニング・センタード・サイコセラピーの有効性の検証 基盤研究(C)(一般) (キーワード:緩和ケア、遺族、悲嘆、ミーニング・センタード・サイコセラピー)
■
学歴・取得学位
1.
2000/04~2004/03
昭和大学 医学部内科系大学院博士課程 精神医学専攻 博士課程修了 博士(医学)
2.
1995/04~2000/03
東海大学 医学部 卒業
3.
1991/04~1993/03
筑波大学 大学院教育研究科 カウンセリング専攻修士課程 修士課程修了 修士(教育学(カウンセリング))
4.
1982/04~1986/03
筑波大学 第二学群人間学類心理学専攻 卒業 学士 教育学
■
所属学会
1.
2019/05~
日本がん・生殖医療学会
2.
∟
心理職部門委員
3.
2004/05~
日本東洋医学会
4.
2001/10~
日本うつ病学会
5.
2001/05~
日本サイコオンコロジー学会
6.
∟
遺族ケアガイドライン委員
7.
∟
代議員
8.
2001/05~
日本精神神経学会
9.
2018~2023/07
∟
心理職に関する委員会委員委員
10.
1986/05~
日本自律訓練学会
11.
∟
評議員
12.
1986/05~
日本心理臨床学会
10件表示
全件表示(12件)
■
主要授業科目
精神疾患とその治療A(臨床)、精神医学、保健医療分野に関する理論と支援の展開Ⅰ(精神医学特論)、臨床心理学演習Ⅰ