教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2025-04-08 10:53:59)
オオボラ ナオミ
NAOMI OBORA
大洞 菜穂美
所属
社会福祉学部 社会福祉学科
職種
助教
■
現在の専門分野
社会福祉学 (キーワード:地域福祉)
■
論文
1.
論文
戦後の社会福祉施設と地域の関係性 -全国社会福祉大会を通して- 立正大学社会福祉研究所年報 36 (単著) 2025/03
2.
論文
地域公益活動は社会福祉法人にどのような影響をもたらすのか-先進事例から考える- 立正社会福祉研究 (40) (単著) 2025/03
3.
論文
コロナ禍における社会福祉法人によるICT等利活用の効果と課題 福祉社会開発研究 (15),15-27頁 (共著) 2023/03/15
4.
論文
社会福祉法人と企業の連携-地域貢献活動を通して- 鴨台社会福祉学論集 31,23-28頁 (単著) 2023/03/15
5.
論文
社会福祉法人の地域貢献活動に関する検討-大都市の高齢者施設に焦点化して- 十文字学園女子大学紀要 50,33-46頁 (単著) 2020/03
■
著書・その他
1.
著書
地域における相互承認-共に住まい、支え合う地域を目指して (共著) 2025/03/10
■
学会発表
1.
2022/06
社会福祉法人におけるICT等利活用の現状と課題 ―担当者へのフォーカス・グループ・インタビューを通して―(第36回日本地域福祉学会)
2.
2019/06
社会福祉法人における地域貢献活動取組みに関する検討-A区で高齢者施設を運営する法人に焦点をあてて-(第33回日本地域福祉学会)
■
学歴・取得学位
1.
2016/04~2019/03
大正大学 人間学研究科 社会福祉学専攻 修士課程修了 社会福祉学修士
■
所属学会
1.
2024/04
日本司法福祉学会
2.
2019/04~
日本社会福祉学会
3.
2019/04~
日本地域福祉学会
■
主要授業科目
ソーシャルワーク演習 ソーシャルワーク実習指導 ソーシャルワーク実習