(最終更新日:2023-05-23 17:26:58)
  オガワ ヨシカズ   YOSHIKAZU OGAWA
  小川 義和
   所属   地球環境科学部 地理学科
   職種   教授
■ 論文
1. 論文  変動する社会における科学教育研究 科学教育研究 46(1),5-12頁 (単著) 2022/03
2. 論文  博学連携は何のために 生物教育 60(3),156-160頁 (単著) 2019/08
3. 論文  知の循環型社会における博物館の新たな役割-知産知承を目指して- 國學院雑誌 118(11),89-98頁 (単著) 2017/12
4. 論文  今後の科学教育について~サイエンスコミュニケーションの教育的意義を考える~ 科学教育研究 41(1),9-10頁 (単著) 2017/05
5. 論文  対話型博物館生涯学習システムPCALiの利用履歴に見る博物館職員・一般市民の博物館資源利用傾向に関する考察 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 21,37-44頁 (共著) 2017/03
6. 論文  博物館の展示を活用した対話を促す学習プログラムの実践と展開-「PCALi辞典」について サイエンスコミュニケーション 4(2),20-21頁 (共著) 2015/11
7. 論文  Present Issues in Information Accessibility of Exhibitions in Japanese Science Museums Electronic Proceedings of the ESERA 2015 Conference (12),pp.1903-1909 (共著) 2015/09
8. 論文  ミュージアム横断の学習プログラムデータベースへのアクセス設計の論考」 日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 19,81-88頁 (共著) 2015/03
9. 論文  動物園におけるPISA型「読解力」の涵養を目的とした学習プログラムの開発と実践 サイエンスコミュニケーション 4(1),36-37頁 (共著) 2015/03
10. 論文  Designing Museum Exhibits for Sensory-impaired Visitors ICOM-ICR 2014 大會手帳 1,pp.50-51 (共著) 2014/10
全件表示(35件)
■ 著書・その他
1. 著書  発信する博物館 持続可能な社会に向けて   (共著) 2021/02
2. 著書  転換期の博物館経営   (共著) 2020/04
3. 著書  21世紀の博物館学・考古学   (共著) 2020/03
4. 著書  協働する博物館 博学連携の充実に向けて   (共著) 2019/05
5. 著書  Museums and Communities:Diversity, Dialogue and Collaboration in an Age of Migrations   (共著) 2019/01
6. 著書  展示学事典   (共著) 2019/01
7. 著書  博物館情報学シリーズ3ミュージアムのソーシャル・ネットワーキング   (共著) 2018/10
8. 著書  挑戦する博物館 今、博物館がオモシロイ!!   (共著) 2018/04
9. 著書  科学を伝え、社会とつなぐ サイエンスコミュニケーションのはじめかた   (共著) 2017/09
10. 著書  観光資源としての博物館   (共著) 2016/03
全件表示(20件)
■ 学歴・取得学位
1. 2002/04~2005/03 東京学芸大学 教育学研究科 学校教育学専攻 博士課程修了 博士(教育学)
■ 主要授業科目
博物館概論A・B、博物館教育論A・B、博物館経営論、博物館資料論、博物館資料保存論、博物館実習(自然)C、施設見学実習3、館務実習