教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2025-03-28 11:45:45)
イシイ カナコ
KANAKO ISHII
石井 佳奈子
所属
社会福祉学部 子ども教育福祉学科
職種
助教
■
現在の専門分野
比較教教育学 (キーワード:台湾・教科書研究・母語教育・郷土教育)
■
論文
1.
論文
在外教育施設派遣教師の教育観の変容:「越境的」教育研修をどのように語るのか 学校教育実践学研究 31 (共著) 2025/03
2.
論文
台湾の多様な入学者選抜の特徴:学力保証の観点から 大学入試研究ジャーナル 35,15-22頁 (共著) 2025/03
3.
論文
公立A幼稚園において外国籍の3人の子どもはどのように園生活に馴染んでいるのか : うえの式質的分析法によるフィールドノーツの分析をもとに 5,242-250頁 (共著) 2024/12/20
4.
論文
「本土語文」教科書からみる台湾アイデンティティの特質に関する一考察:閩南語教科書の比較から アジア教育 18 (単著) 2024/11
5.
論文
東アジアの大学入試改革から公平性・公正性について考える 68(650),654頁 (共著) 2023/03
6.
論文
日本人学校での教職経験者の語りからみるこれからの「公教育」像 教育学研究紀要 68,667-676頁 (共著) 2023/03
7.
論文
台湾の公民教科書における「新住民」の描かれ方:「多元文化」に着目して 3,203-211頁 (単著) 2022/12
8.
論文
台湾の歴史教科書からみる「台湾人」像―「四大族群」に着目して― 中国研究論叢 21,67-79頁 (単著) 2022/12
9.
論文
台湾の高級中学における公民概念の展開:多文化社会に着目して 学校教育実践学研究 27,145-152頁 (共著) 2022/03
10.
論文
台湾の歴史教科書にみる統合概念 学校教育実践学研究 28,129-136頁 (共著) 2022/03
11.
論文
中国における高大接続プログラムの展開 教育学研究紀要 66,164-173頁 (単著) 2022/03
12.
論文
台湾の高級中学における公民概念の展開:多文化社会に着目して 学校教育実践学研究 27,145-152頁 (共著) 2021/03
13.
論文
中国の高級中学における素質教育の展開 広島大学大学院人間社会科学研究科紀要教育学研究 2,164-173頁 (共著) 2020/12
14.
論文
中国の大学入試における記述式問題の公平性に関する研究-採点過程を中心に- 中国研究論叢 20,55-72頁 (共著) 2020/12
15.
論文
グローバル化に対応する中国の教員に求められる資質・能力に関する考察 教育システム研究 15,41-50頁 (共著) 2020/03
16.
論文
中国における高級中学国際部の意義―グローバル教員の観点から― 教育システム研究 15,51-59頁 (共著) 2020/03
17.
論文
中国の高級中学における綜合素質評価の可能性-大学入試改革との関連から- 中国研究論叢 19,49-65頁 (共著) 2019/12
18.
論文
中国の大学入試における募集人員の地域配分に関する省別比較 広島大学大学院教育学研究科紀要 第三部教育人間科学関連領域 68,1-8頁 (共著) 2019/12
10件表示
全件表示(18件)
■
著書・その他
1.
その他
「総合的な探究の時間」と「特別活動」とを融合させた体験活動の意義と可能性に関する探索的研究 広島大学教育学部共同研究プロジェクト報告書 22,51-60頁 (共著) 2024/03
■
主要授業科目
保育所実習1