教員情報
TOPページ
English >>
(最終更新日:2025-07-04 12:12:58)
ニシムラ ジュン
JUN NISHIMURA
西村 淳
所属
社会福祉学部 社会福祉学科
職種
教授
■
現在の専門分野
社会法学, 社会福祉学 (キーワード:社会保障法、社会福祉政策)
■
論文
1.
論文
ソーシャルワークの法的分析―実定法におけるソーシャルワークと法的課題 社会保障法研究 (22) (単著) 2025/05
2.
論文
社会保障の法概念論・序説―社会保障法学は法哲学から何を学べるか 年報公共政策学 (19),175-190頁 (単著) 2025/03
3.
論文
医療保護入院下の身体拘束・死亡と損害賠償[名古屋高裁金沢支部令和2.12.16判決](社会保障判例百選 第6版) 別冊ジュリスト 61(1),218-219頁 (単著) 2025/02
4.
論文
書評・石橋敏郎著『社会保障の新たな展開と社会保障法』 社会保障法 (40),151-153頁 (単著) 2024/12
5.
論文
2023年度学界回顧と展望:社会保障・社会福祉政策部門 社会福祉学 65(3),95-104頁 (単著) 2024/11
6.
論文
孤独・孤立対策推進法の施行と今後の展望 ソーシャルワーク研究 2(4),239-247頁 (単著) 2024/10
7.
論文
ソーシャルワークの法的規律―日本との比較におけるイギリス法の特色 (39),169-181頁 (単著) 2023/12
8.
論文
2022年度学界回顧と展望:社会保障・社会福祉政策部門 社会福祉学 64(3),109-118頁 (単著) 2023/11
9.
論文
地域における高齢者の資産管理支援―信託と地域連携ネットワーク・金融機関の役割に着目して 年金と経済 42(1),10-16頁 (単著) 2023/04
10.
論文
地域福祉理論と社会保障法―コモンズ論からの示唆とその限界」 社会保障法研究 (17),137-158頁 (単著) 2023/02
11.
論文
年金制度の意義と法的問題―高齢者の所得保障と若年世代の負担の観点から 法学セミナー 67(10),28-33頁 (単著) 2022/10
12.
論文
公衆衛生・医療と社会保障法―新型コロナウイルス対応を踏まえた医療提供体制のあり方― 社会保障法研究 (15),79-100頁 (単著) 2022/05
13.
論文
労働の変容に対応した年金制度の課題―年金改革の課題の歴史的変遷を踏まえて― 日本年金学会誌 (41),19-24頁 (単著) 2022/04
14.
論文
新しい働き方と年金 年金と経済 40(2),3-9頁 (単著) 2021/07
15.
論文
ケアの倫理と社会保障法―給付中心の法から支援中心の法への転換のために 神奈川県立保健福祉大学誌 18(1),9-19頁 (単著) 2021/03
16.
論文
The Legal Structure of Personal Social Services in Regional Spaces-A Discussion in the Context of Japanese Community Care Policy Journal of Japanese Law 25(50) (単著) 2020/12
10件表示
全件表示(16件)
■
著書・その他
1.
著書
ソーシャルワーク法―法制度と実践 (共著) 2025/03
2.
著書
参加・貢献支援の社会保障法 (単著) 2023/02
3.
著書
地域共生社会と社会福祉 (共著) 2021/09
4.
著書
公共政策学の将来―理論と実践の架橋をめざして (共著) 2016/03
5.
著書
雇用の変容と公的年金―法学と経済学のコラボレーション研究 (共著) 2015/04
6.
著書
所得保障の法的構造 (単著) 2013/12
7.
著書
社会保障の明日 (単著) 2006/10
■
社会における活動
1.
2018/09~
横浜市国民健康保険運営協議会委員 (会長)
2.
2018/06~
横須賀市人権施策推進会議委員(委員長)
3.
2018/04~
横須賀市社会福祉審議会委員(高齢福祉専門分科会会長)
4.
2018/02~
『年金と経済』編集委員
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2023/04~2028/03
財産権論の再構成に関する学際的研究―シェア・ライセンス・コモンズ 基盤研究(A)
2.
2022/04~2026/03
ソーシャルワークの法理論の構築ー支援関係を軸とした社会保障法学の再構成 基盤研究(B)
3.
2022/04~2025/03
外国人介護労働者の定着に関する研究―年金・医療を中心とする社会保障に焦点を当てて 基盤研究(C)
4.
2018/04~2023/03
地域福祉の法的権利構造の解明に関する研究―市民参加支援としての社会福祉の観点から 基盤研究(C)
■
学歴・取得学位
1.
早稲田大学 法学研究科 博士課程修了 法学(博士)
2.
東京大学 法学部 卒業 法学士
■
所属学会
1.
日本社会保障法学会
2.
∟
理事
3.
日本社会福祉学会
4.
日本公共政策学会
5.
社会政策学会
6.
医療経済学会
■
主要授業科目
社会福祉原論